はじめまして!Datettsu(伊達鐵道)です。
Datettsu(伊達鐵道)は、2003年6月に行われた第16回関東医科学生オーケストラフェ
スティバルで出会った、計6人の医学部生及び現役看護師から成る弦楽アンサンブル。
このフェスティバルでトップやサイドを務めていたメンバーで是非弦楽アンサンブルを
やろうという話が持ち上がり2003年夏に結成された。構成メンバーはそれぞれ自分
の所属するオーケストラの活動のほか、医学部オケ界各オケをはじめとする関東圏
の様々なアマチュアオーケストラにエキストラ出演し活発に活動している面々である。
それぞれ全く異なったバックボーンを持つ6人が練習の日程を合わせ一つの音楽を
作ることは決して簡単なことではないが、日頃オーケストラで演奏する仲間が集まって
アンサンブルを組み演奏することは意味あることと考え、勉学やエキストラ活動の合間
を縫って(?)集まっている。
↑上の写真はクリックすると拡大されます。
主な活動は以下のようなものです。
演奏会を5月29日に行いました。(新宿文化センター小ホール) 2004年10月17日にアンサンブルの演奏会に出演しました。 |
医療系施設などでの演奏活動に参加 |
全日本医科学生オーケストラフェスティバル参加校の オケをはじめ関東圏各オーケストラの本番にエキストラとして 出演する者を提供 |