スクラッチビルドの部屋20






手放すことはありませんが、不法改造できないようにチャンバー横に穴を開けました。勿論バレルは貫通していません。    '17 12/06





さて、発表会です。小林太三師匠は諸般の事情で欠席ですが、7名の参加で力作が揃いました。
台風の豪雨も飲み会後はすっかり上がっていました。    '17 10/29




塗装の溶剤も充分抜けたので、注油して最終調整が完了しました。丁度良い箱も見つかりました。    '17 10/27




床井先生の著書も参考にしました。    '17 10/21





写真の追加です。比較のCop357が大きく見えます。    '17 10/20




完成です!2ヶ月半の格闘でした。    '17 10/19




パテを研いでから最終塗装をしました。    '17 10/17




スライドのパテ埋めです。この状態で一日置きます。    '17 10/16




仕上げの塗装を強行しましたが、スライドの光沢ガンブルー塗装は積層跡が目立つのでパテ埋めが必要です。発表会まで時間があるのでもう少し頑張ります。
実物のグリップフレームはアルミ合金に塗装なので一応これで完成です。



昨夜は雨が上がったので、購入済みの電動ファン付き塗装ブースを使いたく、就寝前にサフェーサーを吹きました。
長いフレキシブルダクトで室外に排気できるので溶剤の匂いが室内にほとんど残りません。    '17 10/15




塗装をしたいのですが雨天が続きそうなので、グリップの細部を修正して亜麻仁油を塗りました。    '17 10/14




あじゃさんに教えていただいた方法で文字彫りをしました。老眼なので小さくて良く見えません!    '17 10/13




ダミーカートモデルなので給排莢の調整をしました。気になるグリップとフレームの形状調整も。    '17 10/07




リコイルスプリングガイドができました。これで全部品が揃いました。    '17 10/05




季節の変わり目で体調がおかしくなり数日のダウン。回復した朝にギックリ腰をやりました。
本日なんとか復帰です。チェッカリングは大体終了し、実物に良く似たビスを見つけたので資料写真とツーショットです。    '17 10/03




チェッカリングは指が痛いし細かい部分が良く見えない! ミスを修正してグリップの完成です。    '17 09/27




グリップを制作中。    '17 09/26




マガジンが一応完成ですが、フィーディングに問題があります。
特徴的なバレル上部のガス抜き穴を開けました。また、グリップの素材を切り出しました。    '17 09/25




トリガーバースプリング、マガジンキャッチスプリングの制作完了。    '17 09/24




フレームとスライドの後端を仕上げました。    '17 09/22




ファイアリングピンが完成しました。    '17 09/20




ハンマーストラットが完成しました。    '17 09/19




エジェクターを1mmの真鍮板で制作中です。    '17 09/18




マガジンキャッチが完成しました。    '17 09/17




ハンマーが完成し、トリガーバーを作りました。    '17 09/15




ハンマー加工の続きです。    '17 09/14




トリガーと同じ真鍮板をドリルと糸鋸で切り抜き、ハンマーを作ります。    '17 09/12




穴を開けたり下部を仕上げたり。    '17 09/11




マガジンボトムを制作中です。    '17 09/10




木型を作り、真鍮板を曲げてマガジンを作ります。ハンダ付けです。    '17 09/08




トリガー完成。     '17 09/07




5mm厚の真鍮板でトリガーを作ります。
糸鋸だけでは時間がかかるので、ドリルで穴を開けてから切り抜きます。その後フライスと手ヤスリで仕上げます。    '17 09/06




エキストラクターができました。    '17 09/05




いろいろな穴開けをしました。    '17 09/03




スプリング(ボールペンサイズ)が入る寸法にリコイルスプリングガイドを拡げました。    '17 08/31




ブリーチフェイスを造形しています。    '17 08/30




スライド下部のレールを接着中です。
1mm厚のABS板を2mm幅に切って接着するという、暑い夏にはキツい細かい作業です。   '17 08/29




エジェクションポートのリリーフカットとエキストラクターの溝を彫りました。   '17 08/26




緊張のセレーション彫り。上手く行きました。   '17 08/25




分解、組み立てはバレルを回転させますが、その滑り止めのフルートを彫りました。
フレーム、スライドのあちらこちらを削って組み込みました。   '17 08/24




バレルができました。自主規制で貫通していません。   '17 08/23




フロントサイトを作りました。   '17 08/22




エジェクションポートを開けました。   '17 08/21




リアサイト周りの加工です。   '17 08/20




スライドの角を丸く削っています。   '17 08/18




スライドの前後を加工しました。   '17 08/16




スライドの部品を接着。   '17 08/15




スライドの部品を準備中。   '17 08/14




リコイルスプリングガイド(兼スライドレール)を作りました。   '17 08/13




接着が終了。   '17 08/12




慎重に接着します。   '17 08/11




グリップフレームの積層材が揃いました。   '17 08/10




ひたすらABS板を糸鋸で。   '17 08/09




一番外側を1.5mmのABS板で作りました。   '17 08/08




グリップフレームの積層構造を検討中です。これで半分。   '17 08/06




ネットの写真から寸法を追います。   '17 08/04




スクラッチビルドプロジェクト2017のお題は「東ヨーロッパの銃」なのでZVi Kevin(チェコ共和国)を作りましょう。
例によってネットの写真を原寸に調整して380ACPを並べましたが、エジェクションポートの前後サイズがギリギリです。
ブレット付きで排莢できるのかしら?。   '17 07/30