■ 物書きさんに100の質問(回答)・兼・ページ管理人紹介 |
このページでいい加減なテキストを垂れ流している管理人の自己紹介も兼ねて、回答してみました。……このサイト内で最も“何のタシにもならないテキスト”ですが、よろしければどうぞ。
質問の配布サイト[モノカキ100。]より。
|
|
- 01 お名前(PN・HN)を教えてください。
- CoNS@Lv.1(読み方は“こんす”です。このページの管理人として名乗ってみようと思います)
投下所での旧称:「ドリル装備の名無し◆Lv.1/MrrYw」。
- 02 その名前の由来は?
- 個人的に一番好きな“物”の名前。間違っても元素記号じゃない。
- 03 今の名前、気に入ってますか?
- 現時点では旧称の方が好きです。
たぶん“名前”って、呼ばれるうちに愛着が湧いて気に入る物なんじゃないかと思います。
- 04 ライターですか?ポエマーですか?
- どちらかというとマッチですね、マッチ一本妄想の元……みたいな。
- 05 使っているPC、機種は何?
- NEC/LaVieRX
- 06 愛用のPCソフトは?
- 愛用…というか、よく使うのはExcel/メモ帳/各ブラウザ。…ですか。
- 07 物を書くときは紙?PC?
- PC。
- 08 どんな時書いてます?
- 自宅でくつろいでる時。
- 09 物書き時の自分の精神状態は?
- 面白いギャグを考えている時と似た感じ。
- 10 PC打ち込み時に使うソフトは?
- 主にメモ帳。SS作成はフリーのアウトラインプロセッサを使っています。
- 11 打ち込みはローマ字入力? かな入力?
- ローマ字入力。
- 12 ブラインドタッチできますか?
- はい。……太陽にほえろ的な意味ではなく。
- 13 1ヶ月にどれ位書きます?
- 平均すると4割ぐらい。(日常生活に占める割合)
- 14 長さは大体どれ位?
- 実測したことはありませんが、500mぐらい。
- 15 書いている最中、何かします?
- 音楽を聴いてるぐらいで、後は集中しないと書けないです。
- 16 書き終わるまでにどれ位掛かります?
- 色々。
- 17 同人はやっている? やっていた?
- “ここ”で。
- 18 ジャンルは?
- ゲームの二次創作。
- 19 同人やってて良かったと思ったことありますか?
- 好きなゲーム作品世界をより深く楽しめる人と出会える事。
- 20 お絵かきはしますか?
- はい。(他者認識不可)
- 21 その時の環境は?(ソフトとか)
- 紙とボールペン。
- 22 物書きとお絵かき、どっちが得意?
- 物書き。
- 23 好きな小説家さんは?
- 読書は苦手なので語れるほど多くを知りません。
- 24 好きな小説は?
- マネーハッキング(幸田真音)/鳩笛草(宮部みゆき)/ろくでなしのサンタ(浅田次郎)
- 25 その中で好きなキャラっています? 理由とかも。
- キャラクターの見せ方が巧いなと思う作品を好む傾向にあるので回答は保留。
- 26 好きな漫画家さんは?
- 特定の名前を挙げられるほど数を読んでいるわけではないので…。
- 27 好きな漫画は?
- 7人目は笑う(森生まさみ)/東京BABYLON5巻第1話(CLAMP)
- 28 その中で好きなキャラっています? 理由とかも。
- キャラクターの見せ方が巧いなと思う作品を好む傾向にあるので回答は保留。
- 29 小説と漫画、どっちをよく読みます?
- どちらかというと漫画。
- 30 定期的に買ってる本、あります?
- ありません。
- 31 好きなアーティストは?
- 久石譲/大島ミチル/Enigma/ADIEMUS/Linkin Park/梶浦由記/菅野よう子/山口百恵/浜崎あゆみ/モーツァルト/J.S.バッハ/…他多数。(敬称略)
曲単位で好きになる傾向が強く、その時SSで書いている場面によってまちまち。
- 32 好きな曲は?
- 挙げるときりがないので、現時点でのマイブームを。
- THE INNERS・PRINCIPLE OF LOVE/久石譲
- 陽の時刻/大島ミチル
- Gravity of Love/Enigma
- A Proposal/浜渦正志
- Eurydice/Sleepthief(feat.Jody Quine)
- Take Me Away/Globus
- 33 テレビ前とPC前、どっちが長いですか?
- 圧倒的にPC。
- 34 毎日通い詰めてるHPは?
- ネットに接続した日は必ず通うページは結構あります。
- 35 目指しているHPってあります?
- あります。
やっぱり最高値の9999を…考察と小説が一体化したようなサイトが理想ですね。
- 36 自分のHPメインコンテンツは?
- 考察を装った
妄想二次創作。
- 37 増やしたいコンテンツは?
- 今のところ特にありません。とりあえず今あるものを完成させたいです。
- 38 ネッ友(ネット友達。メル友にあらず)いますか?
- 投下所でご一緒してる方達ぐらいしか…(一方的に。笑)
- 39 好きな食べ物は?
- ご飯。白飯だけでご飯三杯行ける。
- 40 逆に嫌いなもの。
- お汁粉(あんこ)とか。
- 41 これだけは絶対に喰えん!ってやつ。
- 山羊汁。
- 42 自分のイメージ曲なんてものは?
- 思いつかない。
- 43 住んでいる所、便利ですか?
- そこそこ便利です。
- 44 主な移動手段は?
- 徒歩。
- 45 一度は住んでみたいアコガレの地は?
- 北海道。
- 46 そこに住んで何をしたい?
- 「住む」なら日常生活で遭遇する地域独自のネタを集めたいです。
北海道に憧れる理由は“地平線”を見たいから。
- 47 ゲームしますか?
- はい。
- 48 愛用機種は?
- PS2とDSしか持ってません。
- 49 お勧めのゲームソフトは?
- 逆転裁判(1〜4)/応援団(1,2)/やっぱりFF6や7。
- 50 物を書くとき、大まかなあらすじ立てますか?
- はい。(かなり大まかですが)
- 51 起承転結、考えます?
- 考えているつもり、あくまで「つもり」。理屈はよく分かりません。
- 52 好きな表現ってあります?(擬人法とか)
- 一文字(または少ない文字数)の変更で同じフレーズを繰り返し、別の意味を伝える表現。
- 53 自分が書く話はシリアス? ギャグ?
- 書きたいのは「あたたかいギャグ」を目指して極寒ギャグになったりします。…なので総じてシリアス。
- 54 気が付いたらキャラにやらせてしまうことは?
- ふだんは絶対に使えないような
寒いギャグクサイ表現・言い回しをしゃべらせる。
- 55 物書くときの信念ってあります?
- 世界観を壊さず、キャラクターを殺さない物語を書く。
(考察と妄想に基づいて世界観の枠からはみ出さない事)
- 56 途中で放り出した話ってあります?
- …残念ながらあります。
- 57 最初の頃と比べて、文章変わりました?
- 変わったと思いますが、具体的にどこがと言われると非常に微妙です(笑)。
- 58 1番最初に書いたものは何ですか?
- ゲーム二次創作という事で限定すれば、「FF10のエンディング後の情勢考察」。
- 59 HPに公開してますか?
- してません。(できません)
- 60 その作品についてどう思います?
- 若かったなと思います。(自分が)
- 61 自分のツボ設定ってあります?
- 地球と月
(距離・自転公転の周期・潮汐力…その関係性すべてがツボです)
- 複数の一人称を同一人物が使い分ける
- 平時の口調が丁寧語
- 62 中心人物、男が多い? 女が多い?
- 扱うゲーム内の男女比が男性多めなので、自然と男性が多くなる傾向に。
- 63 表現で気を付けてる事ってあります?
- 同じ単語ばかりを使わないようにする事。
- 64 これからどんな物を書いてみたい?
- とりあえず今書いているものを完成させる事だけしか考えられません。
- 65 オリジナル、書いたことあります?
- あります。
- 66 書いてみたいと思います?
- ――
- 67 よく使う場面とかあります?
- 背を向けたままで相手に語りかける/背を向けたままの相手に語りかける。
- 68 よく言わせる台詞は?
- 言われてすぐに思いつくものがありませんが、たぶん傾向はあると思います。
- 69 自分の作品、好きですか?
- それなりに。
- 70 スランプになったことありますか?
- 年中。
- 71 それってどんな状態?
- こんな状態。
- 72 どうやって切り抜けた?
- 行き当たりばったり、その場のノリと勢いで。
- 73 物書きやってて良かったことは?
- 日常の些細な出来事すら(ネタにしようと)面白いと感じる事ができます。
- 74 物書きウザイなぁ〜って思ったことは?
- あまりない。
- 75 ネットやってて楽しいことは?
- ふだんは接することのない人や考え方との出会いがあること。
- 76 チャットとかやります?
- やらない。
- 77 HP、なにで作ってますか?
- ほぼメモ帳。
- 78 画面解像度、何を推奨してますか?
- 既定値で良いと思います。…よく分かりませんが。
- 79 IEユーザー? ネスケユーザー?
- Internet Explorer。現在はFirefoxと併用。
- 80 自分のHP、好きですか?
- もう少し値が高ければ良いなと思います。(たぶんHP違い)
- 81 あったら楽しいなぁ〜、ってコンテンツは?
- 特に思いつくモノがありません。余裕が無いとも言う。
- 82 国語とか得意ですか?
- 算数よりはいくらか、という程度。(そもそも勉強嫌い)
- 83 自分の書いた文章、感想って頂きました?
- 有り難いことに。
- 84 そのときの気持ちは?
- 嬉しいです。あと、指摘されて改めて気付く点なんかを見ると、さらなるやる気がわきます。
- 85 貰うとやっぱり嬉しい?
- そりゃもちろん。
- 86 将来何になりたい?
- まっとうな大人に。
- 87 近い未来(1ヶ月後とか)、何をやりたい?
- のんべんだらりしたいです。
- 88 近頃思ったことは?
- 休みが欲しいです。
- 89 PC周り、何があります?
- 主に壁が。
- 90 好きな言葉とかあります?
- 「頭は常に全回転、八方に気を配って一分の隙もあってはならない。物書きとはそのようなモノだ」(一部改変)
- 91 自分を何かに例えると?
- 足の遅いチーター
- 92 裏人格ありますか?
- 裏の裏は表、ってね。
- 93 自分にとって大切なものって何?
- 「大切じゃない物なんて…無い!」と言い切る事は残念ながらできませんが、挙げるには多すぎるので省略。
- 94 これだけは絶対に譲れない!というものは?
- カレーライス(ルー)の具の大きさ。ルーにはバナナor牛乳を入れること。
- 95 自分が好きですか?
- 生存を維持すると言うことは、そうする努力の一面なんだと思う。
- 96 自分は物書きに向いてると思う?
- 偏屈な性格は物書き向きだとは思いますが、日常生活では足枷にしかなりません。
- 97 将来、物書きになりたい?
- いいえ。
- 98 これからの目標は?
- ひとまず今書いている物を完成させる事を目標にします。
- 99 自分に一言ドウゾ。
- 「たまには面白いギャグも言ってください。」
- 100 ここまで読んでくれた方に何か一言ドウゾ。
- 「……お疲れ様でした。」
若干オヤジギャグめいたこと書いてますが、管理人の生態はわりと忠実に反映されてます。我ながら何のタシにもならない感じですが(笑)。
|
|
[REBOOT] |