|
日時 |
1月25&28日 |
|
|
場所 |
東京 若洲海浜公園 | |
| 天気 | はれ | |
|
釣行時間 |
14:00〜18:00 と 16:00〜18:30 | |
|
仕掛け |
投げ | |
| 釣行者 | GON蔵 | |
|
ターゲット |
カレイ |
|
|
|
| 釣りに行こうと思い立ち 釣り餌屋さんに行くと 若洲でぽちぽちカレイが釣れてるらしいよ と | |
| 教えてくれたので 今回は若洲に決定!! |
|
|
|
| 久々の若洲でしたが 釣りしてる人はほとんどが投げ釣りでした | |
| 長〜い堤防を歩いて 先端付近に釣り座を構えることに。。。 | |
| 今回 投げ竿を3本とへチに一本 の合計4本で餌をたらして待つのみ | |
| しっかし 釣れない。。。ので 常連さんっぽい人たちに話を聞いたりすると | |
| どうも今日はカレイが上がってない様子 このまま夜になるのかなぁとボ〜としてました | |
| そのまま なにも釣れずに夕方になってしまい ちょっと寒いなぁと思いながら リールを巻くと | |
| ちょっと重いなとおもいながら上げてみると20cmのマハゼ | |
| その横の竿にも反応し ハゼが3匹釣れたトコで 完全に暗くなってしまった | |
| そして次に上がったのは40cmのアナゴでした 若洲にもいるんですね | |
| そして次はハゼ そしてアナゴってな感じで釣れ もう一匹アナゴがきましたが それ以降は子メバルのみ | |
| カレイは釣れませんでしたが 楽しめたので6時に納竿としました | |
|
|
|
| 当日の釣果 | |
![]() |
マハゼ 4匹 18cm〜20cm |
| アナゴ 3匹 40cm〜42cm | |
|
|
|
| 前回のアオイソが結構残ってたので今度こそカレイをと 若洲へGo!! | |
| 夕マズメ狙いで場所はまた先端付近 投げ竿を5本出して本気でやることに | |
| 仕掛けを投入してボーっと地元のオジサンを見てると どうもメバルを狙ってる模様 | |
| 胴付に鈴付けて置き竿にしてたり 短竿で探ったりしてました が | |
| どうも今日は釣れてない様子 ちょっと先行き不安だなぁと | |
| 自分の竿を見てみたら先っぽがピクピク動いてるではありませんか!! | |
| 「カレイか? カレイなのか!!」と 上げてみると 掛かっていたのは | |
| なんとも大きな子持ちハゼでした やはりハゼの引きは舐めてはいけませんね | |
| そして次もハゼ そしてアナゴが釣れ また同じパターンかと思いながら置き竿のリールを巻くと | |
| どうやら何かが掛かってる様子 ハゼかな〜とホィっとあげてみると | |
| なんとカ、カ、カレーではありませんかぁぁぁ〜〜〜!! ちっちゃいけど紛れも無く | |
| 本命のカレイが釣れちゃいましたよ〜 いや〜ホント若洲 いいトコ 一度いってみてね | |
| ってなテンションのまま家路へつきました おそらく再び若洲行く日も近いと思われます | |
|
|
|
| 当日の釣果 | |
![]() |
カレイ 18cm 1匹 |
| ハゼ 20〜15cm 3匹 | |
| アナゴ 1匹 | |