戻る

DVDレコーダーのこと

最近急速に普及しているといわれるDVD&HDDハイブリッドレコーダーなるものを使っています。

こんなんです。東芝のRD−X2。

良い点 悪い点

私なりの結論


良い点

  1. 何といってもすぐ録画が始められるところ。テープを探したり、空いているところを頭出ししているうちに、録画チャンスを逃してしまうこともない。

  2. 録画しているときに、すでに録画が終わっている部分を見ることができるところ。たとえば、外出先から帰ったとき、すでに予約録画が始まってしまっていても、録画が終わるまで待つことなく、すぐ先頭部分から見ることができる。

  3. 録画した番組はすべて一覧できるので、まだ見ていない番組があれば気づきやすい。またすでに見た番組は削除してしまえば、一覧がすっきりする。

  4. 画質を落として録画しても、ビデオテープの3倍モードよりは画質がよい

  5. まったく画質を落とすことなく、オリジナルと同じ画質でダビングができる。

  6. チャプター作成とプレイリスト編集により完璧なまでのCMカットができる。
ページ先頭へ


悪い点

  1. 何といっても動作が遅い。電源を入れてから使用できるようになるまでとても時間がかかる感じがする。実際に何秒かかるかは調べていないが、いずれにしても待つのはしんどい。

  2. 何か操作すると、処理が終わるまでこれまた待たされる。たとえば、番組一つ削除するのに 「1分以上かかることもあります」というメッセージが出る。

  3. 一括削除という機能があるが、これで番組を10個削除すると、10分近くかかる計算になる。(実際はもう少し早く終わるようだが)

  4. ハードディスクの容量に限りがあり、油断しているとディスクがいっぱいになってしまう。そうなると、録画が途中で終わってしまうか、まったく録画されない。外出先から帰ってきて楽しみにしていた番組がまったく録画されておらず、悔しい思いしたこと2度、3度。

  5. それ以来、空き容量の確認は欠かせない。これがちょっと面倒。

  6. チャプター作成とはたとえばCMが始まるところと終わるところを機械に記録させる作業なのだが、これがけっこうめんどくさい。たとえば30分のアニメの場合CMが3回入るので、チャプターはその倍の6回打たなければならない。リモコンを使って微妙な頭出しをするのは神経を使う。

  7. チャプターを打ち終えたらそれを保存するのだが、これにまた1分近く時間がかかる

  8. プレイリスト編集とはチャプターで区切られた一つ一つの部分(これをパーツという)を拾い出して必要なところだけ抜き出す作業なのだが、これも終わって機械に結果を記録させると1分くらい待たされる

  9. 30分アニメをひとつ編集するのにだいたい10分くらいかかるので、それが6本もたまっていたら1時間かかることになる。これをDVDにダビングするのにさらにダビング時間がかかる。 合計で2時間以上かかる。ちょっと時間がもったいない。

  10. DVDメディアの価格がまだ高い。両面録画できるカートリッジ式のタイプで1500円くらい。これで標準画質だと4時間しか入らない。画質を下げても6時間40分くらいか。現時点ではビデオテープの方が遥かに安い。

  11. うちの機械で使うDVD−RAMは市販のDVDプレーヤーでは再生できない

  12. 市販のDVDプレーヤーでも再生できるようにするには、DVD−Rを作成する必要があるが、これだとチャプターが微妙にずれる(DVD−Rの仕様)。せっかくキメた完璧な位置も台無しになってしまい、不要なシーンがちらりと見えたりする。

  13. これを防ぐにはレート変換ダビングというえらい時間がかかる方法を使うしかない。なお、レート変換ダビングはわずかだが画質が劣化する。
ページ先頭へ


私なりの結論ですが

 良い点より悪い点の方が多くなってしまいましたが、DVDレコーダーは発展途上なのだということです。東芝からもこれより処理速度が優れ、機能もはるかに向上した後継機種が出ています。
 でも、ビデオテープに戻れるかと聞かれれば、もう後戻りはできないと答えざるを得ないでしょう。それほど便利な機械だと思います。11万近くの出費でしたが、後悔はしていません。

 また、この分野では松下が先行しており東芝よりシェアも上なのですが、2社の寡占状況から少しずつ変化してきています。パイオニアのDVD−RW&HDDハイブリッド機も評判が良いと聞いています。
 他メーカーの機械を使ったことはありませんので、はっきりとしたことは言えませんが、雑誌等を見る限りでは、東芝機が一番やりたいことができる機械だということのようです。それは逆にいえば最も操作がめんどくさい機械だとも言えるわけです。
 私はあれこれいじるのが好きなので、いろいろできる東芝機が自分に合っているように感じます。でも処理速度はもう少し向上してほしいなあと思いますが…。(これでも初代機よりは向上しているということだそうですが)

ページ先頭へ

戻る