トップ>メニュー関東地方栃木城
とちぎじょう
栃木城
別称:
所在地:栃木県栃木市城内
形状 平城 史跡指定 国特別
平山城
山城 都道府県
陣屋・館 市町村
遺構 建築物 天守閣 現存
石垣 復原
土塁 外観復原
水堀 復興
空堀 模擬
(撮影年月 H19・4)
現存建築物 国宝 なし
国重文 なし
都道府県指定 なし
市町村指定 なし
その他 なし
復元建築物 なし
アクセス 公共 JR両毛線・東武日光線栃木駅下車後徒歩15分
東北道栃木ICから栃木市街方向
ミニ情報 駐車場はありません
地図情報
城略史
 栃木城は『皆川正中録』によれば、皆川秀光が永享9年(1473)栃木城を築くとあるそうですが、『栃木郷土史』によれば、皆川秀光なる人物の存在を否定し、天正19年(1591)皆川広照が皆川城が山城であるため、平坦な栃木に城を築いたとしています。しかし、天正18年(1590)豊臣秀吉の小田原攻めの際に落城し、慶長14年(1609)には破却されたとあります。
(参照「とちぎの古城を歩く(下野新聞社)」)
主な見どころ
↑城跡:写真に写る表示の通り、現在は城址公園として整備されています。規模は小さく、城跡としての雰囲気を感じることは残念ながらあまりできません。 ↑水堀:城址公園を囲むように水堀がありますが、後世の復元であることはほぼ間違いないことでしょう。気持ちの良い空間になっています。
↑土塁@:城跡であることを一番感じさせてくれるのが土塁です。整備されてはいますが、おそらくこれが当時の唯一の遺構なのではないでしょうか。 ↑土塁A
探訪年月 @H19・4
併設・周辺資料館
参考見学所要時間 約0時間15分
お薦め度 私見   住宅街の中に忽然と現れる感じで、行き当たりばったりでは、まずたどり着けない城跡ではないかと思います。公園として整備され、案内板がなければそれとわからないかもしれませんが、城ファンであれば土塁が自然と目にとまることと思います。ここだけを目当てに来るのではなく、岡田記念館などとセットで探訪すると良いと思います。
城郭ファン以外も必見
見逃せない対象です
城好きは行きましょう
予備知識がある方は・・
マニア向け
公式サイト
参考サイト
初版20070924
戻る