名言集5

1.
ですから、こう祈りなさい。
『天におられるお父様。
あなたのきよい御名があがめられますように。
あなたの御国が来ますように。
天の御国でと同じように、この地上でも、
あなたの御心が行われますように。
(マタイ6:9ー10)
 “Pray, then, in this way:
‘Our Father who is in heaven,
Hallowed be Your name.
‘Your kingdom come.
Your will be done,
On earth as it is in heaven.
(Matthew6:9-10)

2.「そこで使徒たちと長老たちは、この問題を検討するために集まった。」(使徒の働き 15章6節)

3.生きるとは 燃ゆることなり いざやいざ 進まんこの道 わが燃ゆる道 「平澤興(京都大学元総長)」

4.手を一つ 打つにつけても 討つという かたきのことは 忘れざりけり (大石内蔵助)

5.【アメリカのジョーク】

<< Happy New Year's Joke >>

 A young man at a New Year's party turns to his friend and
 asked for a cigarette.
 'I thought you made a New Year's resolution to quit
 smoking,' his friend said.
 'I'm in the process of quitting,' the man said.
 'Right now, I am in the middle of phase one.'
 'What's phase one?'
 'I've quit buying.'

<< ニューイヤーズ ジョーク >>

 新年会で、若い男が友達のところに行って、タバコについて聞き
 ました。
 「タバコは止めるって新年の決意をしたと思ってた」と友達は言
 いました。
 男は答えました。「止めてる最中だよ」
 「今は、第一段階」
 「第一段階?」
 「買うのを止めたんだよ」

6.
ですから私たちは、奴隷のようにいつもびくびくする必要はありません。
神の家族の中に子どもとしてあたたかく迎え入れられたのですから、実の子どもらしくふるまい、神を「お父さん」と呼べるのです。
(ローマ8:15)
For you have not received a spirit of slavery leading to fear again, but you have received a spirit of adoption as sons by which we cry out, “Abba! Father!”
(Romans 8:15)

7.「昔から、町ごとにモーセの律法を宣べる者がいて、それが安息日ごとに諸会堂で読まれているからです。」(使徒の働き 15章21節)

8.こいつ頑張ってるなと思わなければ、誰も引っ張り上げてくれないし、運も味方しませんよ。「桂歌丸(落語家)」

9.【 本田宗一郎 名言集 】
・「こちらが望んでいること、こうやりたいと欲していることをスムーズに受け入れてもらうためには、まず先方の心を知らねばならない。」
・「チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ。」
・「人間に必要なのは困ることだ。絶体絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力です。」
・「我々は、最初から苦しむ方向をとったから、あとは楽になった。真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。」

10.
 And if we do -- if we come together and lift this nation from the depths of this crisis; if we put our people back to work and restart the engine of our prosperity; if we confront without fear the challenges of our time and summon that enduring spirit of an America that does not quit, then someday years from now our children can tell their children that this was the time when we performed, in the words that are carved into this very chamber, "something worthy to be remembered." Thank you. God bless you, and may God bless the United States of America. Thank you. (Applause.)
 われわれが協力し、この国を危機のどん底から引きあげるならば、また、人々を仕事に復帰させ繁栄の原動力を再始動させるなら、恐れずに、この時代の挑戦に立ち向かって、あきらめることのない米国の永続する精神を奮い起こすなら、いまから何年も後の将来、子どもたちがその子どもたちに、あの時にわれわれが行動したと伝えることができるでしょう。まさにこの議場に刻まれている言葉の通りです。「価値のあることは記憶される」。ありがとう。皆さんに神のご加護を。そして米国に神のご加護を。ありがとう。(拍手喝采)
 Now, I recognize that people watching tonight have differing views about taxes and debt, energy and health care. But no matter what party they belong to, I bet most Americans are thinking the same thing right about now: Nothing will get done in Washington this year or next year or maybe even the year after that, because Washington is broken. Can you blame them for feeling a little cynical? The greatest blow to our confidence in our economy last year didn't come from events beyond our control. It came from a debate in Washington over whether the United States would pay its bills or not. Who benefited from that fiasco? I've talked tonight about the deficit of trust between Main Street and Wall Street. But the divide between this city and the rest of the country is at least as bad, and it seems to get worse every year.
 さて、今夜見ている人たちが税制や債務、エネルギーと医療業界について異なる見解をもっていることがわかります。しかしどの政党かに関わらず、ほとんどのアメリカ人は今きっとこのように考えていることでしょう。今年、来年もしくは再来年もワシントンで何もなされないだろう、なぜならワシントンが壊れているからだ、と。これを少しシニカルだと非難することができますか?昨年の我々の経済の自信への痛恨の一撃は手におえないところからやってきたのではありません。連邦政府が債務を払うか否かというワシントンの議論から来たのです。誰がこの大失敗で利益を得たでしょう?今夜は普通の人とウォールストリート間の信用喪失についてお話ししました。しかしこの市(ワシントン)との分裂は少なくとも同じくらい悪いです--そしてさらに毎年悪化しているように見えます。(オバマ大統領)

11.【アメリカのジョーク】

<< resolution >>

 I will answer my snail mail with the same enthusiasm with
 which I answer my e-mail.
 When I hear a funny joke I will not reply, "LOL... LOL!"
 I will not ring the stewardess button on airplanes just to
 get her phone number.
 I will balance my checkbook. (on my nose).
 I will think of a password for my computer other than
 "password."
 I will try to figure out why I "really" need 111 e-mail
 addresses.

<< 決意(新年の抱負) >>

 スネイルメールにも普通のメールと同じように返事をします。
 面白いジョークを聞いても、反応しません。
 ステュワーデスさんの電話番号を聞くために機内でボタンを押し
 ません。
 小切手帳をしっかりつけます。
 (といっても、鼻の上でしっかり「バランス」を取りますw。)
 パソコンのパスワードを"password"以外にします。
 ほんとうに、111個もeメールアドレスが必要か考えてみます。

12.
しかし、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。
(1コリント10:31)
Whether, then, you eat or drink or whatever you do, do all to the glory of God.
(1 Corinthians 10:31)
しかし、もし、「この肉は偶像に供えられたものです」と注意してくれる人がいたら、その人のために、また他の人の良心のために、出された肉を食べるのはやめなさい。
(1コリント10:28)
だから、自分のしたいことや、つごうの良いことをするのではなく、人が救われるのに最善のことをするのです。
(1コリント10:33)

13.「私たちの中のある者たちが・・・いろいろなことを言ってあなたがたを動揺させ、あなたがたの心を乱したことを聞きました。」(使徒の働き 15章24節)

14.たえず人を喜ばせる気持ちで物事をやる、人生を送る、毎日を送る。これを続けて一年たてば、本当に人が変るぐらい気づく人間に変わる。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

15.
 Thank you so much. Thank you for this wonderful welcome. Thank you to the people of Prague. Thank you to the people of the Czech Republic. (Applause.) Today, I'm proud to stand here with you in the middle of this great city, in the center of Europe. (Applause.) And, to paraphrase one of my predecessors, I am also proud to be the man who brought Michelle Obama to Prague. (Applause.) To Mr. President, Mr. Prime Minister, to all the dignitaries who are here, thank you for your extraordinary hospitality. And to the people of the Czech Republic, thank you for your friendship to the United States. (Applause.)
 ありがとう。すばらしい歓迎をありがとう。プラハの皆さん、ありがとうございます。そしてチェコの皆さん、ありがとうございます。(拍手)本日私は、ヨーロッパの中心にあるこの素晴らしい都市の中心部に皆さんといっしょに、ここにいることを誇りに思います。また、私の前任者の1人の表現を借りれば、ミシェル・オバマをプラハに連れてきた男であることを誇りに思います。(拍手)クラウス大統領、トポラーネク首相をはじめとする、ご臨席の政府要人の皆さん、温かいおもてなしに感謝します。そして、チェコ共和国民の皆さんの米国への友情に、お礼の言葉を申し上げます。

16.【アメリカのジョーク】

<< New Years wish >>

 Dear Lord:
 May our hair, our teeth, our facelift, our honey cakes,
 and our stocks not fall.
 And may our blood pressure, our cholesterol, our white
 blood count, our weight and our mortgage interest rates
 not rise.

<< 決意(新年の抱負) >>

 神様へ
 髪の毛、歯、顔のしわ(を直しているのが)、ケーキ、株が落ち
 みませんように。
 また、血圧、コレステロール、白血球数、体重、担保(住宅ロー
 ンの金利)が上がりませんように。

17.
あなたのおきてを心に刻んでいる私は、
喜んでご意思に従います。」
(詩篇40:8)
I delight to do Your will, O my God;
Your Law is within my heart.”
(Psalm 40:8)

18.「ユダもシラスも預言者であったので、多くのことばをもって兄弟たちを励まし、また力づけた。」(使徒の働き 15章32節)

19.
一、仕事に全力をしぼる
二、明るく感心のけいこをする
三、いやなことでも、心のにごりをすてて喜んで勇みきって受ける
「常岡一郎(修養団体『中心社』創設者)」

20.
 I've learned over many years to appreciate the good company and the good humor of the Czech people in my hometown of Chicago. (Applause.) Behind me is a statue of a hero of the Czech people ?- Tomas Masaryk. (Applause.) In 1918, after America had pledged its support for Czech independence, Masaryk spoke to a crowd in Chicago that was estimated to be over 100,000. I don't think I can match his record -- (laughter) -- but I am honored to follow his footsteps from Chicago to Prague. (Applause.)
 私は、シカゴで長い間、暮らして、チェコの人たちが陽気な、楽しい友人であることを知るようになりました。(拍手)私の後ろには、チェコ国民の英雄であるトーマス・マサリク大統領の銅像があります。1918年に、米国がチェコの独立を支援することを誓約したあと、マサリク大統領はシカゴで、10万人以上と思われる聴衆を前にして演説をしました。私はマサリク大統領の記録には及ばないと思いますが、シカゴからプラハへ、彼の足跡をたどることを光栄に思います。(拍手)
 Now, some of this has to do with the corrosive influence of money in politics. So together, let's take some steps to fix that. Send me a bill that bans insider trading by Members of Congress. I will sign it tomorrow. Let's limit any elected official from owning stocks in industries they impact. Let's make sure people who bundle campaign contributions for Congress can't lobby Congress and vice versa, an idea that has bipartisan support, at least outside of Washington. Some of what's broken has to do with the way Congress does its business these days. A simple majority is no longer enough to get anything even routine business passed through the Senate. Neither party has been blameless in these tactics. Now both parties should put an end to it. For starters, I ask the Senate to pass a simple rule that all judicial and public service nominations receive a simple up-or-down vote within 90 days. The executive branch also needs to change. Too often, it's inefficient, outdated, and remote. That's why I've asked this Congress to grant me the authority to consolidate the Federal bureaucracy so that our Government is leaner, quicker, and more responsive to the needs of the American people.
 そのいくらかは金融政策の腐廃の影響と関係があります。そこでみんなで少し是正してみましょう。議員のインサイダー取引を禁止する法案を送ってください。明日直ちに署名しましょう。選出役員の、彼らが影響を持つ産業からの株所有を制限しましょう。議会へのキャンペーン寄付金を束ねるものは議会でロビー活動出来ないことを確認しましょう、逆も同じです。この考えは両党の支持を得ています、少なくともワシントンの外で。腐敗したもののいくらかは今日の議会のやり方と関係があります。もはや単純に多数派というだけで何でも--日常業務でも--上院を通過させることはできません。両党ともこのやり方について非難するところがないとはいえません。今これを終わりにすべきです。まずはじめに、私は上院にすべての司法と公共サービスの任命者は90日以内に簡単な評決を受けるという単純な規定を通過するよう頼みます。行政部もまた変わる必要があります。あまりに多くが非効率的で古く、遠い存在になっています。だから私は議会に連邦政府の官僚を統合する権力を与えてくれるよう頼みました。政府がより軽量でより早く、よりよく国民の要求に応えるためにです。(オバマ大統領)

21.【アメリカのジョーク】

<< towel >>

 Do you look in the mirror after you've washed your face?
 No, I look in a towel!

<< タオル >>

 あなたは、顔を洗ったあと、鏡を見ますか?
 いいえ、私は、タオル(の中)を見ます。

<< Japan >>

 If you are in Japan too long , you will master the way of
 simultaneous bowing and handshaking.

<< 日本 >>

 もし、あなたが日本に長く住み過ぎるようなことになったら、
 頭を下げながら、同時に握手をする方法をマスターするでしょう。

22.
ですから、食べ物や着物のことは、何も心配しなくていいのです。
ほんとうの神を信じない人たちのまねをしてはいけません。
彼らは、それらがたくさんあることを鼻にかけ、そうした物に心を奪わています。
しかし天の父は、それらがあなたがたに必要なことをよくご存じです。
神を第一とし、神が望まれるとおりの生活をしなさい。そうすれば、必要なものは、神が与えてくださいます。
(マタイ6:31ー33)
Do not worry then, saying, ‘What will we eat?’ or ‘What will we drink?’ or ‘What will we wear for clothing?’
For the Gentiles eagerly seek all these things; for your heavenly Father knows that you need all these things.
But seek first His kingdom and His righteousness, and all these things will be added to you.
(Matthew 6:31-33)

23.「こうしてムシヤに面した所に来たとき、ビテニヤのほうに行こうとしたが、イエスの御霊がそれをお許しにならなかった。」(使徒の働き 16章7節)

24.新しいことには大変さがつきまといますが、大変だからこそ取り組む価値がある。大変な中で必死に考える、努力するから、知恵も出る。「新井良亮(ルミネ社長)」

25.
 For over a thousand years, Prague has set itself apart from any other city in any other place. You've known war and peace. You've seen empires rise and fall. You've led revolutions in the arts and science, in politics and in poetry. Through it all, the people of Prague have insisted on pursuing their own path, and defining their own destiny. And this city -- this Golden City which is both ancient and youthful -- stands as a living monument to your unconquerable spirit.
 1000年以上のあいだ、プラハは、世界のどのような都市とも異なる独自の道をすすんできました。みなさんは、戦争も平和も知っています。いくつもの帝国の盛衰を見てきました。そして、芸術と科学、政治と文学の世界で、革命の先頭に立ってきました。そうした中で、プラハの人々は、自分たちの道を探求し、自らの運命を切り開くことを主張してきました。そして、この古い歴史と若さを合わせ持つ「黄金の都」は、皆さんの不屈の精神を表す生きた記念碑となっています。
 Finally, none of this can happen unless we also lower the temperature in this town. We need to end the notion that the two parties must be locked in a perpetual campaign of mutual destruction, that politics is about clinging to rigid ideologies instead of building consensus around commonsense ideas. I'm a Democrat, but I believe what Republican Abraham Lincoln believed: That Government should do for people only what they cannot do better by themselves and no more. That's why my education reform offers more competition and more control for schools and States. That's why we're getting rid of regulations that don't work. That's why our health care law relies on a reformed private market, not a Government program. On the other hand, even my Republican friends who complain the most about Government spending have supported federally financed roads and clean energy projects and Federal offices for the folks back home. The point is, we should all want a smarter, more effective Government. And while we may not be able to bridge our biggest philosophical differences this year, we can make real progress. With or without this Congress, I will keep taking actions that help the economy grow. But I can do a whole lot more with your help. Because when we act together, there's nothing the United States of America can't achieve.
 最後に我々はまた、この市の熱をさまさなければ何も起こせません。両党が果てしない互いの潰しあいに膠着しなければならないという考えを終わらせる必要があります。それは一般常識からくる良識の構築ではなく、堅苦しいイデオロギーにしがみつくものです。私は民主党です。しかし共和党アブラハム・リンカーンの信念を信じています。政府は人民が自分でできないことだけをするべきでそれ以上ではない。だから教育改革をより学校と州の競争にまかせて権限を与えたのです。だから無駄な規制を省いたのです。だから健康保険法を政府ではなく改正された民間市場にまかせたのです。一方政府支出にもっとも文句を言う共和党の友人でさえ連邦政府の道路の財政援助、クリーンエネルギー計画、そして人々の帰国のための連邦政府機関は支持しています。つまりいいたいのはみんなよりスマートで効果的な政府を求めるべきだということです。我々は今年大きな哲学的違いを乗り越えることはできないかもしれないですが、現実的な進歩はできます。議会があろうとなかろうと私は経済成長を助ける行動をとり続けるでしょう。しかしあなたの助けがあれば私はもっとできます。なぜならみなが一丸となって動くならアメリカにできないことはないからです。これは我々がこの数年の海外活動から学んできたことです。(オバマ大統領)

26.

<< In the bus >>

 Son: Mom, when I was on the bus with Dad this morning,
   he told me to give up my seat to a lady.
 Mom: Well, you have done the right thing.
 Son: But mum, I was sitting on daddy's lap!

<< バスの中で >>

 息子「ママ、ぼくが朝、パパと一緒にバスにのった時、
    パパがぼくに、席を女の人に席譲れって言ったんだよ。」
 ママ「じゃ、ぼくは、よいことをしたんだわね。」
 息子「でも、ママ、ぼくは、そのときパパの膝の上に座っていた
   んだよ。」

27.うららかな春は、厳しい冬のあとからくる。(宮本 百合子)

28.「ありがとう」「すいません」「はい」という言葉を絶えず繰り返していると、どんな嫌なことがあっても、人生というのはちゃんと発展していくようになっている。(藤尾秀昭)

29.
When you reach the top, keep climbing.
最上部に到達しても、昇り続けよ。

30.
互いに耐え、赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったのですから、あなたがたも、人を赦すべきではありませんか。
(コロサイ3:13)
bearing with one another, and forgiving each other, whoever has a complaint against anyone;
just as the Lord forgave you, so also should you.
(Colossians 3:13)

31.「テアテラ市の紫布の商人で、神を敬う、ルデヤという女が聞いていたが、主は彼女の心を開いて、パウロの語ることに心を留めるようにされた。」(使徒の働き 16章14節)

32.
人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ。<トーマス・エジソン>
Many of life's failures are people who did not realize how close they were to success when they gave up. - Thomas Edison -

33.
 71 years ago, on a bright, cloudless morning, death fell from the sky and the world was changed. A flash of light and a wall of fire destroyed a city, and demonstrated that mankind possessed the means to destroy itself. Why do we come to this place, to Hiroshima? We come to ponder the terrible force unleashed in a not-so-distant past. We come to mourn the dead, including over 100,000 Japanese men, women, and children. Thousands of Koreans, a dozen Americans held in prison. Their souls speak to us. They ask us to look inward, to take stock of who we are and what we might become.
 71年前の晴れた朝、空から死が降ってきて世界が一変しました。せん光が広がり、火の海がこの町を破壊しました。そして、人類が自分自身を破壊する手段を手に入れたことを示したのです。なぜ、私たちはこの場所、広島を訪れるのでしょうか?私たちは、それほど遠くはない過去に、恐ろしいほどの力が解き放たれたことを深く考えるためにここにやってきました。この場所に来て10万人を超える日本の男性、女性、そして子どもたち、数千人の朝鮮半島出身者、数十人のアメリカ人などの犠牲者の死を悼みます。犠牲になった人たちの魂が、私たちに語りかけています。もっと内側を見て、私たちはいったい何者かを振り返り、今後、どのようになろうとしていくべきか、私たちに語りかけています。

34.

<< Strongest Guy >>

 A guy walks into a bar and demands to know.
 "Who's the strongest in here?"
 The toughest guy looks at him and says
 "I am the strongest around here!"
 The other guy politely asks
 "Can you help me push my car to the gas station?"

<< 最強の男 >>

 男は、バーに入り、言いました。
 「誰が、ここで一番強い男だ?」
 強そうな男が彼を見ていいました。
 「私が、ここらでは一番強い男だ!」
 もう一人の男は、丁寧に聞きます。
 「ガソリンスタンドまで私の車を押していくのを手伝ってもらえ
 ませんか?」

35.
しかし、主は真実な方ですから、あなたがたに力を与え、悪魔のどんな攻撃からも守ってくださいます。
(2テサロニケ3:3)
But the Lord is faithful, and He will strengthen and protect you from the evil one.
(2 Thessalonians 3:3)

36.「ふたりは、『主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。』と言った。」(使徒の働き 16章31節)

37.三つの時の写真と 七十三歳の写真を 並べて見ていると 守られて生きてきた 数知れないあかしが 潮(うしお)のように迫ってくる 返しても返しても 返しきれない 数々の大恩よ 「坂村真民(仏教詩人)」

38.
A hero is someone who understands the responsibility that comes with his freedom.
- Bob Dylan
【訳】 ヒーローになる人は、自由であることに伴う責任を理解している人たちのことだよ。
<ボブ・ディラン: 1961年~。 米国のミュージシャン。2016年ノーベル文学賞受賞。>

39.
Happiness is good health and a bad memory.
- Ingrid Bergman
【訳】 幸福というものは、健康であることと、もの覚えが悪いことね。
<イングリッド・バーグマン: 1915~1982年。スウェーデン出身の女優。>

40.
天下神器、不可爲也、不可執也。
爲者敗之、執者失之。
(老子、第29章)
天下は神器、為すべからず、執(と)るべからず。
為す者はこれを敗り、執る者はこれを失う。

41.
 When I was born, the world was divided, and our nations were faced with very different circumstances. Few people would have predicted that someone like me would one day become the President of the United States. (Applause.) Few people would have predicted that an American President would one day be permitted to speak to an audience like this in Prague. (Applause.) Few would have imagined that the Czech Republic would become a free nation, a member of NATO, a leader of a united Europe. Those ideas would have been dismissed as dreams.
 私が生まれたころ、世界は分裂していて、私たちの国は、今とは大きく違う状況にありました。当時、私のような人間がいつの日か米国大統領になると想像する人は、ほとんどいませんでした。米国大統領が、いつの日かこのようにプラハの聴衆を前に話をすることができるようになると想像する人は、ほとんどいませんでした。そして、チェコ共和国が自由な国となって、北大西洋条約機構(NATO)の一員となって、統一されたヨーロッパを指導する立場になると想像する人はほとんどいませんでした。そのような考えは、夢のような話として片付けられたでしょう。(オバマ大統領)

42.【アメリカのジョーク】

<< waiter >>

 At a restaurant, the customer said to the waiter,
 “Hey your thumb is in my soup!”
 And the waiter said,
 “That’s all right, sir. It isn’t hot.”

<< ウエイター >>

 レストランで、お客がウエイターに言いました。
 「おい~! あなたの親指が私のスープに入っているよ!」
 するとウエイターは言いました。
 「大丈夫です。このスープ 熱くないですから」

<< snails >>

 Why do the French eat snails?
 Because they don't like fast food.

<< かたつむり >>

 どうしてフランス人はカタツムリを食べるのでしょうか?
 Fast Foodが好きでないからです。

43.
祈りも同じです。
あきらめずに求め続けなさい。そうすれば与えられます。
捜し続けなさい。そうすれば見つかります。
戸をたたきなさい。そうすれば開けてもらえます。
(ルカ11:9)
“So I say to you, ask, and it will be given to you;
seek, and you will find;
knock, and it will be opened to you.
(Luke 11:9)

44.「ここの[ベレヤの]ユダヤ人は・・・非常に熱心にみことばを聞き、はたしてそのとおりかどうかと毎日聖書を調べた。そのため、彼らのうちの多くの者が信仰にはいった。」(使徒の働き 17章11-12節前半)

45.人類は38億年かけて進化してきたのだから、無駄な人間なんて一人もいなくて、人それぞれ様々な可能性がある。(村上和雄)

46.教育の大きな秘密は、身体の訓練と精神の訓練とが互いに保養の役目を果たすように調整することである。(ルソー)

47.理性に耳傾くる者こそ自由なれ。(ジョン・ミルトン)

48.私は存在する。だが私は存在理由を見つけたいのだ。なぜ私が生きているのか知りたいのだ。(ジード)

49.レストランで何を注文しても、人が頼んだもののほうが絶対によく見える。(ポーリーナ・ボースーク)

50.我々の人生は我々の後にも前にも、側にもなく、我々の中にある。(プレヴェール)

51.習慣は、最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。(ナサニエル・エモンズ)

52.与えられたるものを受けよ。与えられたるものを活かせ。(エピクテトス)

53.人生とは、病人の一人一人が寝台を変えたいという欲望に取り憑かれている一個の病院である。(ボードレール)

54.馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。(ヘルマン・ヘッセ)

55.人生に執着する理由がない者ほど、人生にしがみつく。(エラスムス)

56.人生は己を探す旅である。(藤本義一)

57.涙とともにパンを食べたものでなければ人生の味はわからない。(ゲーテ)

58.青春は単なる人生の花盛りではなく、来るべき結実の秋への準備の季節である。(竹越 与三郎)

59.青春の失策は、壮年の勝利や老年の成功よりも好ましいものだ。(B・ディスレイリィ)

60.大人とは、裏切られた青年の姿である。(太宰 治)

61.あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。(D.カーネギー)

62.至上の処世術は、妥協することなく適応することである。(ジンメル)

63.厳しさは恐怖を生むが、荒々しさは憎悪を生む。(フランシス・ベーコン)

64.自然によって引き起こされる最初の衝動は、必ず正しい。生来の不正というものが人間の心にあるわけではないのである。(ルソー)

65.羞恥は人間において罪の内的限界のしるしである。まさに赤面したところから、その人のより高貴な自我が始まる。(フリードリヒ・ヘッベル)

66.人間的なあつかいをすれば、神の似姿などとうの昔に消えてしまったような人さえ、人間にすることができる。(ドストエフスキー)

67.為すべきは人にあり、成るべきは天にあり。(杉田 玄白)

68.お客様や社員への思い、地域への取り組みも、愛のフィルターを通さなければ傲慢になってしまったり、どこかで価値観が色褪せてしまう。「王一郎(ラッキーピエロ社長)」

69.
The reward of energy, enterprise and thrift is taxes.
活力、新事業、倹約の報いは税金。

70.人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方が良い教師である。(ウラジミール・フリーチェ ロシアの文学者)

71.【アメリカのジョーク】

<< star >>

 What does one star say to another star when they meet?
 Glad to meteor!

<< ★ >>

 ある星が、ある星に会った時、なっていうでしょう?
 グラッド テュー ミティオ
 (Glad to meet you)

<< The secret of our long marriage >>

 When people ask me the secret of our long marriage, I tell them.
 Twice a week we take time off to go to this romantic little
 restaurant we know.
 There's dinner by candlelight, soft music and dancing under the
 stars.
 She goes on Mondays, I go on Thursdays.

<< 結婚を長続きさせる秘訣 >>

 私たちの長い結婚生活の秘密を聞かれると、このように言います。
 週に2回、時間を作って、なじみのロマンティックで小さなレストラン
 に行きます。
 ろうそくの明かりでのディナー、静かな音楽と、星空の下でダンス。
 彼女は月曜日ごとに、私は木曜日ごとに行きます。

72.
どんな時にも祈りなさい。どんなことでも、聖霊の考えにそって神にひたすら願い求めなさい。
各地に散っているすべてのクリスチャンのために、熱心に祈り続けなさい。
(エペソ6:18)
With all prayer and petition pray at all times in the Spirit, and with this in view, be on the alert with all perseverance and petition for all the saints,
(Ephesians 6:18)

73.「なぜなら、神は、お立てになったひとりの人により義をもってこの世界をさばくため、日を決めておられるからです。そして、その方を死者の中からよみがえらせることによって、このことの確証をすべての人にお与えになったのです。」(使徒の働き 17章31節)

74.
 We are here today because enough people ignored the voices who told them that the world could not change. We're here today because of the courage of those who stood up and took risks to say that freedom is a right for all people, no matter what side of a wall they live on, and no matter what they look like. We are here today because of the Prague Spring -- because the simple and principled pursuit of liberty and opportunity shamed those who relied on the power of tanks and arms to put down the will of a people.
 私たちが今日ここにいるのは、「世界は変わらない」という声を無視することができる人々のおかげです。私たちが今日ここにいるのは、壁のどちら側に住んでいても、またどのような外見であっても、すべての人間に自由という権利があると主張して、そのために危険を冒した人々の勇気のおかげです。私たちが今日ここにいるのは、プラハの春のおかげです。信念に基づいて、ひたすら自由と機会を追求する行動が、戦車と武器の力で国民の意思を弾圧しようとする人々を恥じ入らせてくれたおかげです。
 That's the lesson we've learned from our actions abroad over the last few years. Ending the Iraq war has allowed us to strike decisive blows against our enemies. From Pakistan to Yemen, the Al Qaida operatives who remain are scrambling, knowing that they can't escape the reach of the United States of America. From this position of strength, we've begun to wind down the war in Afghanistan. Ten thousand of our troops have come home. Twenty-three thousand more will leave by the end of this summer. This transition to Afghan lead will continue, and we will build an enduring partnership with Afghanistan so that it is never again a source of attacks against America. As the tide of war recedes, a wave of change has washed across the Middle East and North Africa, from Tunis to Cairo, from Sana'a to Tripoli. A year ago, Qadhafi was one of the world's longest serving dictators, a murderer with American blood on his hands. Today, he is gone. And in Syria, I have no doubt that the Asad regime will soon discover that the forces of change cannot be reversed and that human dignity cannot be denied.
 イラク戦争の終わりは敵に決定的な打撃を与えることを許してくれました。パキスタンからイエメンまで残存アルカイダ部隊は混乱しています。アメリカの手の届くところから逃げられないからです。我々はこのような状況を見てアフガニスタンからも徐々に手を引き始めています。1万人の我が国の軍隊が帰国しています。さらに2万3千人以上がこの夏の終わりまでに去ることになっています。アフガンへの権力移譲は続き、アフガニスタンと長く続く友好関係が築かれ、二度とアメリカを攻撃する温床にはならないでしょう。軍事撤退の流れとして、変化の波が中東と北アフリカ、チュニスからカイロ、サナからトリポリまでを洗い流しました。一年前カダフィは世界最長独裁政権の一人でした--手はアメリカ人の血で汚れていました。今日彼はもういません。そしてシリアです。アサド政権はすぐに変化の力には逆らえず、人の尊厳も否定できないことを悟ると私は確信しています。(オバマ大統領)


75.【アメリカのジョーク】

<< Looking for me >>

 One day, the phone rang, and a little boy answered.
 "May I speak to your parents?"
 "They're busy."
 "Oh. Is anybody else there?"
 "The police."
 "Can I speak to them?"
 "They're busy."
 "Oh. Is anybody else there?"
 "The firemen."
 "Can I speak to them?"
 "They're busy."
 "So let me get this straight -- your parents, the police,
 and the firemen are there, but they're all busy?
 What are they doing?"
 "Looking for me."

<< ぼくを探してる >>

 ある日、電話が鳴り、小さな少年が答えました。
 「お父さん、お母さんにしゃべれますか?」
 「二人とも忙しいんだ」
 「他に誰かいる?」
 「お巡りさん」
 「しゃべれる?」
 「忙しいんだ」
 「他に誰かいる?」
 「消防士さん」
 「しゃべれる?」
 「忙しいんだ」
 「だったら、ハッキリいうけど、お父さんたち、お巡りさん
 消防士、そこにいるみんな忙しいの?」
 「(いったい)みんな何してるの?」
 「ぼくを探してる」





トップページに戻る   ご意見ご希望の掲示板