内装工事−キッチンと階段(1/3ページ)


pa120059.jpg
(61339 bytes)

2001:10:12 21:34:51
玄関前に積み上げられているのは、壁となるサイディング材です。それを釘で貼り付けていくわけです。

pa160001.jpg
(58433 bytes)

2001:10:16 18:50:23
床板が張られました。キッチンからリビングを見たところです。シンクが置かれる前なので、見通しは良好です。リビングの床には保護のためにフロア養生板が敷かれてます。

pa160005.jpg
(43390 bytes)

2001:10:16 18:55:07
こんな感じです。

pa160015.jpg
(66386 bytes)

2001:10:16 19:00:23
一階部分の外壁にはサイディング材が張られてます。二階部分には違う色のサイディング材が張られます。ツートンカラーの家なんです。

pa170028.jpg
(58884 bytes)

2001:10:17 17:49:07
勝手口ドアです。何と!色が希望した白と違うじゃありませんか。どう見ても茶色です。文句を言ったら変えてくれました。よかった。周りのプラスティックの部分を交換するだけでたいした作業ではないそうです。

pa170031.jpg
(38148 bytes)

2001:10:17 17:50:19
ユニットバスの上にも断熱材が入れられてます。

pa170034.jpg
(38008 bytes)

2001:10:17 17:51:32
もうすぐドアがつきます。ずいぶんショボいなあと思ったら、工事期間専用の仮ドアでした。後日訪ねてきた私の父も一目見て「安っぽい白いドアだなあ。違う色で塗ったらもっとよく見えるんじゃないのか」と言いました。

pa170050.jpg
(41012 bytes)

2001:10:17 17:57:46
ベランダです。モルタルを塗った上に防水加工をしているようです。

戻る次のページへ