ホーバークラフト「とびうお」

扉写真:1988年4月9日 高松港にて

1.1988年3月XX日  女木島沖
《コメント》
午後の下り便の一部には、高松に到着する寸前の連絡船を、
海上で後発のホーバー便が追い抜いていく、ファン垂涎のダイヤが存在した。
豪快なタービン音と水しぶきを上げながら、連絡船を交わしていくシーンを船上から撮影。

2.1987年8月4日  高松港
《コメント》
高松に入港してくる「とびうお」。連絡船のデッキ上から撮影。

3.1988年3月XX日  高松港
《コメント》
こちらは上りホーバー便。高松城をバックにフル加速していく「とびうお」。
赤灯台から撮影。

3.1988年4月9日  女木島沖
《コメント》
最終日に瀬戸大橋をバックに最後の力走をする「とびうお」。
連絡船廃止後は他に用途も無く、解体されてしまった。
海面すれすれの低い目線から爆音と共に飛ぶように走った(実際浮かんでいるのだが)
他の乗り物では味わえないあの感覚は忘れられない。