たかがクルマのことだけど
雪の日は走らない
トップページに戻る 目次ページに戻る 前頁へ 次ページへ
スリップしたり、ドアをへこませたのに懲りて最近は雪道の走行をやめている。スキーもとっくに捨ててしまった。スタッドレスタイヤに履き変える気もないのでここは参考にとどめてほしい。テクニックには触れていません。
●思い出すのも厭な体験
■雪道の下り坂で急ハンドルを切って
結婚直後に白馬のペンションへ出向いた帰り道だった。チェーンをつけて下り坂を走行中のことだ。
渋滞していた反対車線から飛び出してきたクルマを避けようとハンドルを左に切って逃げたら車体が右に流れて反対車線へ向かう。ブレーキを踏んでも効かない。
相手はチェーンを装着した直後だった。そのクルマがいたすき間に入って衝突は避けたが震えがしばらくとまらなかった。同乗していた妻は声も出なかった。
■助手席のドアをへこまして
平坦な雪道を進むと行き止まりだった。後退を始めたらゴツンと鈍い音がする。ハンドルを右に切ったのに車体は左に大きくはみ出し、助手席のドアが何かに接触したようだ。
クルマをとめて調べると70cm程度のブロック塀である。低くて雪がかぶっているから運転席から見えない高さだ。抜け道にしようと露地に入ったのをすっかり忘れていた。
慌てていると見えるものさえ気づかない例である。自動車保険に免責金額があるのを知った。とんだ出費でダブルパンチに泣いた。
●自分が用意しても持っていないクルマで渋滞
数年前までは冬場はゴム製のネットチェーンをクルマに積んでいた。その前は亀の子状のスチールチェーンを使った。ハシゴチェーンは横滑りするから使わなかった。
東京や横浜で数cmの積雪があれば必ず渋滞する。雪に不慣れなドライバーが怯えて運転するからだ。そして、チェーンを持っていないクルマが道路に立往生する。ひどいのは道路にクルマを放置して去るドライバーもいる。
自分がチェーンを持ち歩いても、こういう無責任なドライバーのために渋滞に拍車がかかる。イライラするのも口惜しいので雪が降ったら外に出ないことに決めた。
文頭へ戻る