|
2015-05-29 |
|
Phase Tc549-1 |
2015-06-21 |
- 正規表現ライブラリを boost::regex から DEELX に変更
|
Phase Tc550-1 |
2016-06-29 |
- ,= 演算子での配列追加や += 演算子での文字列結合を超高速化
|
Phase Tc550-2 |
2016-06-29 |
|
Phase Tc550-3 |
2018-06-09 |
- 特定の文字を扱うと文字化けする問題を修正
- UTF-16 のサロゲートペアを作る処理に誤りがあった
|
Phase Tc550-4 |
2018-12-03 |
- セーブファイル名がおかしくなる場合がある問題を修正
- 欧州 OS 環境で発生する問題を修正
- 実数変数のセーブファイルへの読み書きがおかしくなる
|
Phase Tc551-1 |
2019-08-20 |
|
Phase Tc552-1 |
2020-06-14 |
|
Phase Tc553-1 |
2021-06-07 |
- URL エンコーディング処理を分離 (" " 置換の有無で)
|
Phase Tc554-1 |
2021-06-24 |
- FWRITEDECODE 追加 (FREADENCODE の逆処理)
|
Phase Tc555-1 |
2021-06-25 |
- エラーが起きた時の緊急フォールバック機能追加
- 緊急時用の基礎設定ファイルで再度読み込みを行う
- ファイル名は「主ファイル名_emerg.txt」
- GETERRORLOG 追加 (エラー・警告のログの配列を取得)
- FWRITEDECODE の第 3 引数を省略可能に
|
Phase Tc555-2 |
2021-06-25 |
|
Phase Tc555-3 |
2021-06-26 |
|
Phase Tc556-1 |
2021-06-27 |
- DICLOAD 追加 (辞書の動的読み込み)
- 基礎設定ファイルに dicdir 追加
- 基礎設定ファイル fncdepth, 0 を設定可能に
割といろんな意味でヤバいやつです。
|
Phase Tc556-2 |
2021-06-30 |
- GETSETTING('coreinfo.mode') 追加
- GETERRORLOG が返すログを直近 100 エラーに緩和
|
Phase Tc556-3 |
2021-07-02 |
|
Phase Tc557-1 |
2021-07-10 |
まだβ版です
- 多言語化のためエラーメッセージファイルを分離
- ゴースト更新時に messagetxt フォルダを含めること
- 基礎設定ファイルに messagetxt, basepath を追加
- GETSYSTEMFUNCLIST 追加
|
Phase Tc557-2 |
2021-07-11 |
|
Phase Tc558-1 |
2021-07-11 |
- GETFUNCINFO 追加版
- 言語ファイルのつづりミス修正
|
Phase Tc558-2 |
2021-07-11 |
- GETFUNCINFO のエラー処理見直しと行出力の正確化
- 英語エラーメッセージの表現が正確でないのを訂正
|
Phase Tc559-1 |
2021-07-16 |
- PROCESSGLOBALDEFINE 追加
- 基礎設定ファイルの命令に includeEX 追加
- 返り値がおかしくなったり最悪落ちることのある問題を修正
- 関数の再帰呼び出しなど、同じ関数を再度呼び直した場合
|
Phase Tc559-2 |
2021-08-23 |
- 下記処理でファイルパスの国際化対応を改善
- 辞書読み込み・FENUM 関数・他ファイルアクセス系関数
|
Phase Tc560-1 |
2021-08-30 |
- 設定ファイルにログフィルタ定義用の項目を追加
- iolog.filter.keyword (ログフィルタ)
- iolog.filter.keyword.regex (正規表現版ログフィルタ)
- iolog.filter.mode (ログフィルタの動作モード)
- SETSETTING 限定でログフィルタ削除用の項目を追加
- iolog.filter.keyword.delete
- iolog.filter.keyword.regex.delete
- DICLOAD エラー時の挙動不審な点を根本的に修正
|
Phase Tc561-1 |
2021-08-31 |
- UNDEFFUNC 追加 (指定した関数を削除)
- UNDEFGLOBALDEFINE 追加 (指定した globaldefine を削除)
- DICUNLOAD 追加 (DICLOAD で読んだ辞書を開放)
|
Phase Tc561-2 (Rev.1) |
2021-08-31 |
- GETSETTING で取得できない設定がある問題を修正
|
Phase Tc561-2 (Rev.2) |
2021-08-31 |
|
Phase Tc562-1 |
2021-10-08 |
- ISEVALUABLE 関数追加
- SETTAMAHWND 関数追加
- デバッグツール「玉」のウインドウハンドルを設定する
- 以降のデバッグメッセージをそちらに横流しする
- ISGLOBALDEFINE 関数追加
- #globaldefine されているかどうかを確認する
- SETGLOBALDEFINE 関数追加
- 一時的なメモリ上の辞書に #globaldefine を追加する
- APPEND_RUNTIME_DIC 関数追加
- _FUNC_NAME_ ローカル変数追加
- _FUNC_NAME_ には現在実行中の関数名が入る
|
Phase Tc562-2 |
2021-10-16 |
|
Phase Tc563-1 |
2021-10-31 |
- 択一指定オプション pool 追加
- 択一処理での候補選択時に中括弧を考慮しない
- nonoverlap_pool, sequential_pool, array_pool も追加
- UTF-8 対応コードを書き直し (絵文字等で問題が起きにくく)
|
Phase Tc564-1 |
2021-11-12 |
- 入れ子 (中括弧) それぞれに択一指定オプションを追加可能に
- pool 系指定と -- をセットで使った時の挙動の改善
- 基礎設定ファイルに looplimit を追加
- 無限ループで完全に止まるのを防ぐ (標準 10000 回)
- looplimit と fncdepth の挙動を改善
- デバッグ作業目的で sleep を追加
|
Phase Tc564-2 |
2021-11-12 |
|
Phase Tc564-2 (Rev.2) |
2021-11-12 |
|