*2014年2月のワタクシ。*

 

 


2/1(土)

6時半起き、久々ジョギング。
足の小指、かなり良くなって来てて、もう靴を履いて歩いても殆ど痛みを感じなくなってるので、思い切って走りに出てみた。
うん、大丈夫!全然痛まない。
でもサボッてたので身体は重いし、水泳もずっとやってないもんね。それに膝は相変わらで、激痛は無いものの曲がらないので、後が心配。
いつものコースの最短路で、早めに引き上げて来たけど、これから時々走ろう。
膝も風邪もまだ心配だから、様子を見ながらね。
風邪は今年に入ってからは熱も上がらず、咳も大分治まってはいるけど。
膝の方は、医者が動けば動かせと言っていたので、こちらもあまり心配無いだろうし、ちょっとは良くなってると思うんだけど、考えたらもう2ヶ月半、こんな状態が続いてる。
整体とか行けば、割と簡単に良くなりそうな気もするんだけど…お金、掛かるなぁ。

珍しく朝から張り切って働いて、午後、遅めの昼食作ってたら、ピンポン♪
物売りか何かかとインターホンに出たが、何とiPodのイヤフォンしたまま出てしまって、なんだか良く分からない(笑)。
仕方無いのでおっかなびっくりドアスコープで覗いたら、いきなり葉山限定ダイビング師匠・S氏が立っている。
近所に弟さんがお店を持ってて、そこへ来たのでついでに寄ってくれたんだと。
部屋散らかってるので(笑)近所のファミレスへ。
料理中なのがバレバレだったので、「食べていいよ」奢ってもらった。なんかタカったみたいで申し訳ない。
でも遠慮せず、ここ数日食べたかったオムライスをいただいた。自分で作るの、けっこう手間だし、ファミレスのは別物だから。
S氏は貝殻や牛の角を磨いてアクセサリーにするのにハマッてて、スマホで色々作品写真を見せてくれた。

店を出て別れ際、笑いながら「死ぬなよ〜」と言われた。
友達に心配掛けてるな。







2/5(水)

右足の小指に怪我してからちょうど2ヶ月、長かった。やはりヒビくらいは入ってたんじゃ?
それもやっと、そろそろ完治、と思っていた、その矢先。
バイト中に、またぶつけてしまった!
今回は引っ掛けたのではなくて、椅子の脚をガンッと蹴った形だけど、ほぼ治ったと思った前回のダメージが響いたのか、またまた酷い事になってる…。
ああ〜もう、もうもう、ちょっと動けるようになったと思えばまたコレだよ!
本当に、自分の迂闊さに愛想が尽きるわ。
もう何か、本当は治りたくないんじゃないか、私。ってくらい。
そして膝も相変わらず曲がりにくいまま。

そんな状態で、バイト先から実家へ向かう。前回も実家へ行く日だった…なんでまた………。
駅から遠い道程を歩きながら泣きそうだった。
本当に、もうちょっとで治ると思ったのに……思ったのに……のに………。







2/8(金)

雪、積もった!
昨日の夜実家から戻って、ネットしながら一杯やってたら、降り出してたらしい。
朝起きたらウッスラ積もってて、どんどん降ってる。
しかも、珍しくもサラサラの粉雪。寒いっ!!!
週一のバイトが今日でなくて良かったと、つい思ってしまう。
通勤の皆様、ご苦労様です。

ここに越して来た10年前、住み始めてすぐくらいに雪が積もって、ウキウキして多摩川の河原まで散歩に出掛け、遭難しそうになったっけ。
今では雪の中、絶対外出なんかしたくない。
つくづく、歳取ったんだな、と思うわ。

でも、あまりにベランダに雪が積もっているので、なんだか見過ごせなくて、小さな雪だるまを作った。
サラサラ過ぎて、なかなか固められない。綺麗な丸にできなかったけど、かろうじて作る。
せっかくだから顔も作ろう。と、キョロキョロして、目玉はイヤホンカバー、口はパステルで。
顔歪んでるのに、目と口が入ると情が湧いて可愛くなってしまう。

予報では翌日まで続くと言ってたし、朝になったら一回り太っていたりして…と、楽しみにして寝たのに、翌朝見たら雪は止み、ダルマの首が落ちて無くなってる!
ベランダの手摺に置いたので、外へ落ちてしまったかと道を覗き込んだりしてみたが、良く見たらベランダの内側に目と口が散らばってた(笑)。
テルテル坊主とかもそうだけど、つい顔作っちゃうと、後が切ないんだよね…。







2/10(月)

実家に行ってたりで、久しぶりの洗濯♪
ウチは二層式洗濯機なので、だいたい一度に二杯分洗うんだが、一度目を回し終わって脱水槽に入れようと蓋を開けたら……入ってる!?
しばしキョトンとしてしまい、それから一生懸命考えて、中の衣類を確認し、やっと思い出した。
ジョギングの後の洗い物だ……と、いう事は、と日記を辿って、うわ〜、10日前!!!ひえー。
そうそう、あの日朝走って、汗かいた分をシャワーの時一緒に手洗いして、脱水機にかけて………忘れたんだ、な。
午後来訪者があったりで、そのまますっかり忘れ去って、そのまま実家に行ったりして、帰ったら大雪で洗濯できないしで、その間本当に全然思い出さなかった。
そう言えば雪の日、雪ダルマ作るのに、すこし厚手の手袋を探して見付からなかった。
いつも街中で使うのはコインもそのまま摘み出せる薄手で、雪遊びにはちょっと冷たそう、と思って、ジョギング用に一組だけあるはずの厚手のを探したんだけど…その時も、ジョギング用、と意識しながら、見付からなくても全然思い出さなかった。
結局雪ダルマ作りは薄手の手袋で敢行し、そのうちヒョッコリ出て来るだろ、と楽観してまた忘れていた。
…出て来たよ、ヒョッコリ。

幸い、見た目も臭いも特に問題は無く、一応もう一度洗濯機で洗い直した。
夏場だったら腐ってたな…分からなくても、カビくらい生えてるかも………。
取りあえず洗剤と日光消毒に期待。

しかしまあ、先日の歯磨き粉の件といい、本当に近頃、ひどいよ、私。
小指も再度ぶつけるし。







2/14(金)

またしても、大雪!
まだ先週積もったのが残ってるというのに、さらに激しい雪が降る降る。
先週のはサラサラの粉雪だったけど、今回のはボタボタの大粒。

バイト日でなかったのは良かったが、今日は月に一度のシナリオの会で夜出掛ける予定。
夕方、いっこうに止む気配無く、ラジオからは「これから激しくなる」との予報が流れ、ビビッた私はシナリオの会代表のU先生に電話を入れた。
「僕は行きます、誰か来るかもしれないから」…つまり特に連絡とか回してないってコトね。そして多分、私以外誰も問い合わせてない。まあ他のメンバーは、だいたい仕事帰りに立ち寄る形で、私のようにわざわざ出て行くワケじゃない。
…しかし、電車止まったら困るよねぇ。

用心のため、ポンポンに着膨れて出掛ける。
考えたら、雪の日に履く靴が無い
雨の日用は長靴じゃなくて足首までのシューズだし、靴底も滑りそう。しかしやむをえず、厚手のソックスの上にソレ履いて行く。
出掛けてみると、道はかなり積もってはいたが、そう難儀もせずに最寄り駅まで辿り着けた。
しかし、ホームに出たら、猛吹雪!
風が巻き込まれるようで、横殴りの風と共に雪が降り込んでいる。エレベーターや自販機の影は、先着の人々でぎっしり。傘をさして電車を待つ。膨らむ不安……。
でも、先週かなり乱れたので備えがあったのか、今回はそんなに遅れも無く、混雑も無く、電車はちゃんと動いてくれていた。

会場の飯田橋に着くと、ちょっと素敵な雪景色である。
いい気なモンだが、少し楽しくなって来た。寒さも、思った程ではなくて、足元できしむ雪の感触が心地良い。
…なんて鼻歌気分で歩いてたら、軒から雪崩が直撃!物凄い音で傘に落ちて来て、前を行く人達が振り返った程。
幸い、傘のおかげで私は無傷だったが、傘は骨が3本曲がり、布(ビニールだけど)部分が2箇所破れてしまった。
かろうじて使えるけど、帰ったらもう廃棄だな…ビニール傘だけど、綺麗なパステルグリーンで、お気に入りだったのに。合掌。

マスク(風邪が長引いた頃から外出時はマスク常用)の上にiPodの耳掛け式イヤホンを付けていて、会場に着いた時に取る順番を間違えてコードとゴムが絡まって、モダモダしてたらピアスが落ちた。
ひゃ〜!と思ったが、本体はすぐ見付かって一安心。けど、キャッチが無い。
結局、話をしながら二時間ずっと探していたが、出て来なかった。
もしかしたら部屋に入る前から、キャッチだけ外れていたのかも…まあ、本体が無事で良かった。
喫茶Rの会議室の床を舐めるように探し、ペンライトを持ってる人がいたので借りて隅を照らしてたら、スワロフスキーやら髪留めピンやら色々出て来て笑ってしまった。

頑張って着膨れて来たつもりでいらが、他のメンバーの重装備にビックリ。
皆で雪山登山にでも行けそうだった。
そう言えば、昔富士登山の時に買った上下セパレートのレインスーツ(と言うらしい)があったっけ。
すっかり存在を忘れていた。そのうちジョギングにでも使おうと、取ってはあるけど。
話が盛り上がって、U先生が「今日は雪を押して来て良かったでしょう」なんて言ってたけど、女子はコソコソと「無事帰れたらね…」と囁きあっていた。
帰りの電車も遅れは殆ど無く、スンナリ最寄り駅まで行ったが、道は物凄く積もっていて、私の足首までのシューズでは埋もれてしまった。大丈夫、そのための分厚いソックスだ。
家に着き、急いで入浴して、出て来たところで電話が鳴った。
U先生が、「無事着きましたか?」と、確認コール。
まあ。さっきのコソコソ話、聞こえてたかしら?(笑)
ご心配おかけしました。

追記雪崩で壊れたグリーンの傘。昔の記録を読み返してたら、2008年の3月に、一度無くして戻って来てた。
何と言うか、散々お世話になったのね…しみじみ。
今回“パステルグリーン”と書いたけど、6年前は“若草色”って表現だった。どっちにしても、大好きな色。
長い間、ありがとう。そして最後に、私を守ってくれて、本当にありがとう。





2/21
(金)

実家で二泊後、姉と待ち合わせて夕食。
オシャレな和定食屋で、鯖空揚げの野菜あんかけ、美味しかった。食後のコーヒーもマグにタップリで嬉しい。ペロッと残さずいただきました。
食べ終わって姉の皿を見たら、シッカリご飯半分残してる。ココで差が付くのだ(笑)。
そろそろ母と暮らす事を考えないといけない時が来てるようで、そんな話やらをして来た。
歳は取りたくないねぇ。
とにかく仕事を、なんとか軌道に乗せたいんだけれど。
あ、姉が札幌雪祭りと旭山動物園の写真とか見せてくれて、その辺りは楽しかった。
私があちこち旅して回ってた頃は、「旅行なんてそんな楽しいの?」って感じだったのに、今はすっかり反転してる。私は行きたいけど行けないんだけどさ。
貧乏な妹に、姉がお土産にと、パンを持たせてくれた。







2/23(日)

ソチ五輪、この日で閉幕だったそうで。(知らなかった)
正直、スポーツ観戦全般に殆ど興味が無いので、以前はオリンピックなんか入ると通常の番組が見られなくてイヤだったけど、録画が溜まってる今では全然邪魔に感じなかった。
そして興味無い私でも驚いた、スキージャンプの銀メダル!
サスガの私もニュースを聞いて、特番の録画予約をしてしまった。
以前R子さんがジャンプ競技のファン(追っかけ?)だったのを思い出し、しばらくご無沙汰だったのもあって電話しちゃいました(笑)。
それから、ほぼ唯一、ちょっと楽しみなフィギュアスケート。
いや〜ハニュー君は凄い。
ジュニアから上がって来た頃からお気に入りだったけど、T○itterとかで『銀盤のミッチー』とか言われてるのを見て深く納得した。そうか好みのタイプだったんだ(笑)。
ところが競技が進むにつれて、今度はマチダ君が「ミッチーに似てる」と言われ出し、『マッチー』とか呼ばれるように。うーん、エキシビション見てちょっと好きにはなったわ。
さらにキムヨナちゃんまでが「整○後はミッチーに似てる」との声…そうか、だから私はこの子が好きなのか(違)。
そんなこんな、本筋とは全く関係無く楽しんだ冬期五輪でありました。

興味は無いけど、選手の皆様、リスペクトの気持ちはあります。
お疲れ様でした。







2/26
(水)

バイト先の保育園、私の担当の一時保育の子が午前中で帰ってしまうと、午後は絵を描く仕事を頼まれたりする。
終業前のミーティングが始まる少し前に下書きが終わってしまい、区切りがいいので、少し早めだが片付けて、空いた時間にトイレに立った。
廊下に出た所で、4歳児クラスの先生に「お手すきなら手伝ってください!」と凄い切迫した様子で呼ばれて駆けつける。
教室内は……まあだいたい予想はしてたけど(上か下かの問題だな)……大量のゲ○。新聞紙を広げて置いてもハミ出す程の広がりよう。
私を呼んだ先生と、先にいたもう一人はしっかりマスク装着してるけど、出遅れた私はマスクの用意も無く、「すいません、コレ伝染るヤツです多分」という声を聞きながら、必死で○ロ片付けを手伝う。

すぐ脇に発生源と覚しき女の子がいて、あまりの顔色の悪さにビビッた。
本当に土気色。グッタリして、それでも保護者に支えられて座っている。連れて帰ろうにも具合が悪すぎるらしい。
園ではノロとインフルエンザが出て、風邪で酷い目に合った身としてはハラハラものだけど、そう言えば今年に入ってからは寝込んでないな。もう二ヶ月だもんね。
以前、居合わせた他の先生が皆お腹に来た時も、(一番矢面に立ったにもかかわらず)私一人何ともなかったっけ。
ノロの潜伏期間は2~3日とのこと、金曜の夜の時点では、無事。ドキドキ。







2/27
(木)

着物&ダイビング仲間のY子さんが、葉書をくれた。
嬉しくて電話したら繋がらず、結局あちらからかけ直してもらった上に長々と愚痴ってしまった。
でも、言葉にして形になると、少し頭の中が整理される。スッキリしたかも。
お互いに、色々と難しいお年頃。
私より大変な人はいっぱいいて、本当に自分は甘いな、と思う。
だからって急には強くなれないけどさ(笑)。

春めいて来たせいか、急に遊びのお誘いが重なって来た。
Y子さんとは再来週鎌倉へ行く約束をする。
金銭的に厳しいので、全部は受けられなくてお断りもしてしまったけれど、誘ってくれる人がいるのは本当に嬉しいしありがたい。
本当は全部行きたいんだよ。







2/28(金)

長々と引っ張っていた原作付きのネーム、終了。
先月末には出来てはいたんだが、そこから先方(編集さん)に見せるために絵を入れていたら、一月経ってしまった。
昨日の時点でだいたい出来ていたので、半分だけコピーを取って、今日は残りのコピーを取りに行った。
125ページのコピー、けっこう大変なのよ。
以前は自室にリースのコピー機を置いていたので、そんなに負担に感じなかったけど、今はコンビニやT○tayaだから。通りすがりに絵を見られるのも恥ずかしいしさ。
いつも思うんだけど、コピーサービスの場所って、もう少し使いやすくしてくれないかなぁ。
ちょっとサイドテーブル的な物があるとか、せめてコピー機の脇に棚かポケットを付けるとか。
毎回、本当にモダモダするのよ、あの作業。

そう言えば、図書館も不満。
本は最大10冊貸し出してもらえるので、けっこうな量になるんだけど、貸し出しカウンターで受け取って、バッグ(私の場合はリュックだが)に入れるのに、ちょっとした棚やテーブルがあったらすごく楽なんだけど。
1冊2冊なら片手で持ったままバッグを開けられるけど、7冊もあると片手では無理。
カウンターの傍に、ちょっとそれ用のスペースを作ってくれたらいいのに。
結局いつも、閲覧用の椅子に荷物を下ろして詰め込む形になるけど、混んでると(けっこう混んでる)それも難しいし、第一椅子では位置が低くてやりにくい。
なんだろう、誰も思ってないのかな、あれ。

あ、話逸れた。
昨日のうちに編集さんに電話入れて、今日の夕方の約束を取り付けて、今日は駅前での受け渡しのみ。
お使いの人が来るというので、担当さんにお手紙を入れて、「前回とあまり変わってないけどこれ以上私には無理」みたいな泣き言(笑)を伝えた。
いやマジで、もういい加減、先に進まなくては。