てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーガヴ お菓子なグルメでWOO!!マイワカメーン!!

−DVDセットの「カンフーラーメンゴチゾウ」とてれびくん6・7・8月号ふろく「チョコトレジャーゴチゾウ」−



今年もおなじみの仮面ライダーガヴの「てれびくん超バトルDVD」が4月に届きました。例年だいたい年末発売の「てれびくん」で募集が始まり4月ごろに送られてくるというパターンになっています。
今年も年末発売の「てれびくん」2・3月号に告知の記事が載りました。
いつもこのDVDオリジナルの変身アイテムとフォームが登場しDVD単独とそのアイテムの玩具のついた2バージョンでの発売になっています。今回は仮面ライダーガヴのシールドスナックフォームに変身に使われるカンフーラーメンゴチゾウとチョコTアシストに使われるチョコトレジャーゴチゾウが登場するのですがDXカンフーラーメンゴチゾウがDVDとのセット販売になっていました。もちろんセット版をすぐ申し込みました。
そして2月末発売の「てれびくん」4・5月号にも記事が載って4月発売の次号にチョコトレジャーゴチゾウがふろくにつく事が告知されました。
ということで4月中旬にDVDとカンフーラーメンゴチゾウが届きました。
これまでは封筒に入っていたのですが今回は箱に入って送られてきました

「てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーガヴ お菓子なグルメでWOO!!マイワカメーン!!」
DVDのケースにカラー印刷されたDVDが入っています。
今回の作品は約20分の短編でレギュラーキャラで登場するのはショウマ、絆斗、幸果の3人で主題歌なんかは使われていません。
お菓子のアレンジグルメの動画を作る超人気インフルエンサー=ワカメンのイベントを手伝うことになったショウマたち。ところがそのワカメンの周辺では人が消えているという・・・
そしてお題はラーメンスナック。ということでラーメンスナックを食べて感動したショウマはラーメンスナックのゴチゾウ、そしてチョコを使ったアレンジ料理を食べてチョコトレジャーゴチゾウを生み出すのです。
やがてワカメンは正体を現して撮影に来た子供を狙います。子供を助けにかけつけるショウマと絆斗。ワカメンはグラニュートの正体を現し襲いかかってくるのですが絆斗はヴァレンバスターを忘れてきた上にショウマもパンダの着ぐるみを着ていたためすぐには変身できないという・・・このあたりが「てれびくんDVD」ならではのギャグ展開ですねえ(笑)。
そしてショウマはカンフーラーメンゴチゾウを使って仮面ライダーガヴシールドスナックフォームに変身して戦います。ところがワカメンの水攻撃にシールドがふやけてしまって破られてしまうのです。
そのピンチに幸果が自転車に乗ってチョコトレジャーゴチゾウを「へいお待ち!ゴチゾウ一丁」と出前してくれたのです。チョコトレジャーゴチゾウを使ってチョコTアシストに追い菓子チェンジする仮面ライダーガヴ。シールドがチョコディップによって強化されワカメンの水攻撃をはじき返します。
必殺技を出そうとするとシールドがヌンチャクにかわってしまいます。ここでカンフーということで絆斗はブルースリーのようなウエアを着ていて、「考えるな、感じろ!」というあの「燃えよ!ドラゴン」の名セリフでショウマにアドバイスするのです。そしてヌンチャクを使って戦い必殺技「チョコティークラッシュ!」でグラニュートを倒すのです。

まあゴチゾウを活躍させて戦う無難で単純なストーリーで「てれびくん超バトルDVD」らしい内容になっていたんじゃないかと思います。


「DXカンフーラーメンゴチゾウ」
ラーメンスナックを食べたショウマが生み出したラーメンスナックのゴチゾウです。
レッドクリア成形でボタンを押すとフタが上側に開くタイプのゴチゾウになっています。フタが開くと麺の顔が現れます。
DX変身ベルトガヴで遊べます
「変身遊び」では上あごを開きゴチゾウをベロにセットすと「スナック」と鳴りLEDが緑に光ります。
「EATスナック」と変身待機音が鳴り続けている間にハンドルを回してボタンを押します。
ベロが前に出てバブルラムネゴチゾウが変形してLEDが赤く発光し「シールドスナック!ザックザク!」と鳴ります。
「必殺技遊び」ではハンドルを回すと上あごが閉じて開閉し「CHARGE ME」と必殺技待機音が鳴り続けボタンを押すと「シールドスナックフィニッシュ!」と必殺技音が鳴ります。
「DXガヴフォン」でもちゃんと「ラーメンスナック」と認識しているので最初から企画されていたゴチゾウなんでしょうね。

そして4月末発売の「てれびくん」6・7・8月号には「本物ふろく チョコトレジャーゴチゾウ」がついていました。
箱の中にゴチゾウと取説が入っていて、本誌についているシールを貼って作るようになっています。

「チョコトレジャーゴチゾウ」
星形のチョコを食べたショウマが生み出したチョコレートのゴチゾウです。
ブルークリアのラメ入り成形でシールを貼る前には中身の回路が見えます。ボタンを押すとフタが左右に展開するタイプのゴチゾウになっています。フタが開くと星形の麺と星が連なった腕が現れます。
DX変身ベルトガヴで遊べます
「変身遊び」では上あごを開きゴチゾウをベロにセットすと「チョコ」と鳴りLEDが紫に光りゴチゾウは青く光ります。
「EATスナック」と変身待機音が鳴り続けている間にハンドルを回してボタンを押します。
ベロが前に出てバブルラムネゴチゾウが変形してLEDが青く発光し「チョコティー!」と鳴ります。
「必殺技遊び」ではハンドルを回すと上あごが閉じて開閉し「CHARGE ME」と必殺技待機音が鳴り続けボタンを押すと「チョコティークラッシュ!」と必殺技音が鳴ります。
こちらも「DXガヴフォン」でもちゃんと「チョコティー」と認識しているので最初から企画されていたみたいですね。。

本誌では仮面ライダーガヴの記事にかなりページ割いています
まず、最近公開されたゴチポッドを使って変身する最強フォームの仮面ライダーガヴオーバーモードと仮面ライダーガヴマスターモードの記事。なんかパワータイプとスカイタイプといった感じになっています。ゴチポッドの紹介に続いてこれまでに倒してきたグラニュートの紹介。さらにランゴの変身や、ショウマたちの活動などほんといろんな記事が載っています。白黒ページにもグラニュート界に焦点を当てジャルダック家のボッカ大統領、リゼル、バトラー、マーゲンが紹介されています。
もちろんまだまだ募集中のDVDの記事も載っています。
他には「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の記事も載っていました。
4月25日情報公開だった今年の新しいウルトラマン「ウルトラマンオメガ」の記事がまだシルエットでしか載ってなかったのはちょっと驚きました。てっきりこういう雑誌の発売に合わせての発表だと思ったので・・・



※ブラウザによっては過去のキャッシュが表示されてしまい表示画像やリンク画像が更新されない場合があります。その場合は「CTRL+F5」を押して更新してください。



あなたは 人目の”仮面ライダー”です。


掲示板です。何か書き込んでちょ!



【更新履歴】

指人形「その他」の部屋「10.ミッフィー」に「ソフトマスコット ミッフィーゴールド」を追加(5.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンファン」第93号付録ポケモンキッズ「キャプテンピカチュウ」クリアver.を追加(4.30)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ パラドックスポケモン編」を追加(2.26)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にグリッドマンユニバース スペシャル指人形「グリッドマン ゴールド」「グリッドナイト ゴールド」SHIBUYA TSUTAYAオリジナルカラーを追加(1.9)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンゼット クリアブルー指人形」を追加(1.9)
指人形「仮面ライダー」の部屋にプライズ「仮面ライダーガヴ ミニソフビフィギュア」を追加(1.4)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラヒーローズEXPO 2024サマーフェスティバル」会場限定指人形「ウルトラマンゼロ15thアニバーサリーゴールドver. ケース付き」を追加(12.31)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に映画「ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」の前売りノベルティ「ギルアークカラーリングver.」を追加(12.27)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラヒーローズEXPO 2024サマーフェスティバル」限定指人形2種を追加(12.27)
指人形「その他」の部屋「14.くまのがっこう」に「ジャッキー クリア」を追加(12.22)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にウルトラマンアークを追加(12.21)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にTRIGGER限定“コンピュータ・ワールドカラー”グリッドマン指人形4種を追加(12.1)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ ロイと旅の仲間たち編」を追加(11.27)
指人形「その他アニメ作品(女の子向け)」の部屋永井豪作品に「おさるのジョージ ソフビパペットマスコット」を追加(11.27)



ここは私 ”みーちゃん””の個人的なホームページです。
このHPを開設してついに24年がたちました。
あっという間に24年になりました。みなさんの応援のおかげで20年以上もつづけることができました。ほんとうにありがとうございました。

もともとはキャラクター指人形のHPを作りたいと思って、HPを立ち上げました。
まだ紹介しきれてないものもあるのでがんばって紹介していきたいと思いますが、なんとか最新のものは必ず紹介しています。
一方、ご覧のように毎日いろんなキャラクターグッズや話題をTOPページで紹介する形式をとっています。
みなさんの何かの参考になればと思って続けています。
当初1年間「めざせ!毎日更新」を目標にがんばってきて、2年目からもネタが尽きず、結局ほとんど毎日更新しています(笑)。
だからTOPページが毎日変わりますので注意してください。

これからも引き続きがんばりますのでよろしくお願いします。





















各コンテンツの内容紹介

上のリンクボタンからどうぞ。
指人形の部屋このHPのメインコンテンツです。所蔵の指人形をジャンル別に紹介しています。 各ページは画像も多く大きいです(笑)。 徐々に内容に増やしてゆき、かなり網羅するようになりました。まだ全部じゃないですので、徐々に指人形のコンテンツも 充実させていきますのでよろしく!
手作りの部屋私”みーちゃん”が作った”もの”を紹介するところです。
ないしょの部屋かねてから見た映画の感想などをTOPに書くときにネタバレに気を使ってたのですが、 新たに「ないしょの部屋」を作りここにネタバレの感想等を書くことにしました。
ライブレポート私が行ったアニソンライブをグッズの画像を交えて紹介しています。
特設ぎゃらりー過去にTOPで紹介した写真を見たいというリクエストがありましたので、 面白いと思った写真を公開してます。また、HP以前に作った作品も一部公開してます、見てやってください。
みーちゃんの名曲100選パソコン通信時代にやっていた企画を続けようというものです。 わたしが好きなアニメソング・特撮ソングについて一曲ずつ書いています。
くーいっずの部屋最近更新してません。
メトロンの部屋 まあ見て下さい(笑)。
過去TOPページタイトルリスト日替わりでグッズを紹介してるTOPページの 過去のタイトルを月ごとに載せてあります。
LINKの部屋他のHPへのリンクです。指人形関係の企業からお友達のHPまで。





このサイトはリンクフリーです。バナーとしてお使い下さい。
このサイトはIE5.01で動作確認しています。推奨画面サイズは1024×768pixels以上です。