「HGシリーズ ULTRAMAN 復讐鬼ヤプール編」

&「ULTRAMAN 怪獣まちぼうけ5」



今日はウルトラ関係のガシャを2つ。

「HGシリーズ ULTRAMAN 復讐鬼ヤプール編」
ここ数年HGシリーズのウルトラマンが500円で復活しています。
ウルトラマン2種と怪獣2種の全4種のラインナップでなるべく色数の少ないこれまでに発売されていないような怪獣をチョイスしてリリースしています。
ウルトラマンに関してはその怪獣と関係のあるウルトラマンと今放送されている最新のウルトラマンをラインナップしていたりします。
10月に発売された今回は「復讐鬼ヤプール編」とあるようにブラックサタンとウルトラマンAそしてなぜか改造ベムスターとウルトラマンタロウではなく最新のウルトラマンオメガの全4種となっています。
4色のカプセルにそれぞれパーツが袋に入ったものと白黒印刷のミニブックが入っています。

「1 ウルトラマンA」
おなじみのファイティングポーズのウルトラマンAです。さすがに最近のフィギュアだけあって造形は素晴らしくちゃんと背面まで塗装されています。

「2 ウルトラマンオメガ」
最新のウルトラマンオメガが最速でラインナップです。
ニュージェネのウルトラマンも「ウルトラマンブレーザー」からは世界を見据えた展開を考え過去のウルトラマンを知らなくても楽しめる作品ということで玩具展開はともかく本編ではまったくそれまでのウルトラマンとは関係のない独立した世界観を持った作品として作られるようになりました。
「ウルトラマンオメガ」でも怪獣という概念のない世界の地球に宇宙人=ウルトラマンオメガが落ちてくるという展開でウルトラマンオメガは記憶をなくし人間の姿=オオキダソラトとして暮らしウルトラマンオメガに変身し戦います。
オメガという自分の名前だけは憶えていて当初はオメガと呼ばれていましたが中盤登場した科学者のウタによってウルトラマンオメガと命名されます。
全身が赤色でTVシリーズの主役としてははじめての顔まで赤いウルトラマンとなっています。
ファイティングポーズでの立体化でソフビなどでは省略されている背面までちゃんと塗装されています。今回も監督の依頼で後藤正行氏のデザインとしては複雑なパターンではない比較的シンプルなデザインになっています。

「3 ブラックサタン」
「ウルトラマンA」第22話「復讐鬼ヤプール」に登場する超獣ブラックサタンです。ヤプールの手先に宇宙仮面が作った彫刻が巨大化した一つ目の超獣です。
正直、ブラックサタンという後に仮面ライダーの悪の組織の名前になるようなありふれた悪っぽいネーミングとそのわりとありふれた個性のないルックスからそれほど好きな超獣ではありませんでした。
ただこれまでに立体化されていないかというと以前バンダイが展開していた箱入りの当時800円という高価格帯の怪獣ブラインドボックスフィギュア「究極大怪獣アルティメットモンスター」にラインナップされていました。

「4 改造ベムスター」
「ウルトラマンタロウ」第29・30話に登場したヤプールの手先となった改造ベムスターです。「帰ってきたウルトラマン」の宇宙大怪獣ベムスターを改造したんでしょうが初代とは非常にイメージの違うボロボロの着ぐるみのベムスターとなっています。まあその改造ベムスターを忠実に再現しているわけです(笑)。
ちょっと細身になってボーっとした目つきの顔。翼が小さくなった腕。全体的に縦長のボディ。青味がかった体色等々。
それにしてもなんでこれ!もっと他にいろいろと怪獣や超獣がいるだろうに。


さてこちらはもうおなじみになっているシリーズの第5弾です。

「ULTRAMAN 怪獣まちぼうけ5」
バンダイの人気ガシャシリーズ「まちぼうけ」のウルトラ怪獣版でもう第5弾になります。
第1弾がゼットン、レッドキング、バルタン星人、ゴモラ。
第2弾がダダ、ギャンゴ、エレキング、ナース。
第3弾がツインテール、メフィラス星人、キングジョー、ウー
第4弾がウルトラマンベリアル、ウインダム、ピグモン、グドン
そして今回はガンQ、ダークザギ、カネゴン、ヒッポリト星人の4種類となっています。
全種白いカプセルにビニール袋に入った怪獣と白黒印刷のミニブックが入っています。

「1.ガンQ」
「ウルトラマンガイア」から奇獣ガンQです。ガンQは平成ウルトラマンの1、2を争う人気怪獣でいろんなウルトラ怪獣のアイテムでラインナップされています。
今回は半目になって膝をかかえた「まちぼうけ」の定番のポーズでの立体化となっています。

「2.ダークザギ」
「N−プロジェクト」におけるウルトラマンノアの敵として作られた悪のウルトラマン(のようなもの)で「ウルトラマンネクサス」の最終回でついに映像作品にラスボスとして登場しました。
なんかこういうシリーズには不似合いなキャラですが逆に正座しているそのポーズがなんかいいですね。
前面のボディラインはきっちり塗装されていますがさすがに背部は省略されています。

「3.カネゴン」
「ウルトラQ」の人気怪獣カネゴンです。後の作品にも何度か登場し、昨年の「ウルトラマンアーク」ではデジタルカネゴンとして登場しついにウルトラマンと直接対決しました。
だらーっと座って口に手を当てたポーズでの立体化で全身がきれいな金色で塗装されています。

「4.ヒッポリト星人」
「ウルトラマンA」に登場した地獄星人ヒッポリト星人です。
小さいですがなかなかきっちりと造形・彩色されています。ボディの赤い部分がきっちりと色分けされています。
そして特筆すべきは本編でもあったようにウルトラマンAの人形を持っているところです。
このウルトラマンAがちゃんと銀色に彩色されていてしかも赤いラインや目、カラータイマーまでわかるようにちゃんと彩色されている事です。すごいな!



※ブラウザによっては過去のキャッシュが表示されてしまい表示画像やリンク画像が更新されない場合があります。その場合は「CTRL+F5」を押して更新してください。



あなたは 人目の”ウルトラマン”です。


掲示板です。何か書き込んでちょ!



【更新履歴】

指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ テラパゴス編」を追加(5.25)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 トレーディング指人形」を追加(5.22)
指人形「その他」の部屋「10.ミッフィー」に「ソフトマスコット ミッフィーゴールド」を追加(5.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンファン」第93号付録ポケモンキッズ「キャプテンピカチュウ」クリアver.を追加(4.30)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「指人形 ウルトラマン 西武園ゆうえんち蓄光ver.」を追加(9.23)
指人形「ジャンプアニメ」の部屋に「ハイキュー!!ぱぺマス!! A」「ハイキュー!!ぱぺマス!! B」を追加(9.23)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ツブコン2025」限定「限定指人形ウルトラマン 誕生ver. ケース付き」を追加(9.18)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にイベント限定ウルトラマントリガー、ウルトラマンブレーザー、ウルトラマンアーク、ウルトラマンオメガのクリアバージョンを追加(9.17)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋にスペシャルポケモンキッズプレゼントキャンペーン第2弾「ポケモンキッズ特別クリアVer.【ニャオハ・ホゲータ・クワックの3匹セット】」を追加(9/14)
指人形「その他」の部屋に「CAPCOM FIGURE BUILDER フィンガーパペットモンスターハンター Vol.1」を追加(9.14)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編」を追加(8.25)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンゼット デスシウムライズクロー」を追加(8.9)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラヒーローズEXPO2025 サマーフェスティバル」限定指人形3種を追加(7.19)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマー」「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」を追加(7.12)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に変身アイテム玩具の予約・購入キャンペーンの「ウルトラマンショップ限定ウルトラマンオメガ蓄光指人形」を追加(7.5)
指人形「ゴジラ」の部屋に「ゴジラ ソフビパペットマスコット3」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「怪盗クイーンの優雅な休暇 ソフビマスコット」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「名探偵コナン ソフビマスコット Vol.4」を追加(6.26)
指人形「ゴジラ」の部屋「GODZILLA SOFVIDOLL」を追加(6/16)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ マンダロリアン グローグー ソフビパペットマスコット」を追加(6.2)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ ソフビパペットマスコット セレクション」を追加(6.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ テラパゴス編」を追加(5.25)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 トレーディング指人形」を追加(5.22)
指人形「その他」の部屋「10.ミッフィー」に「ソフトマスコット ミッフィーゴールド」を追加(5.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンファン」第93号付録ポケモンキッズ「キャプテンピカチュウ」クリアver.を追加(4.30)



ここは私 ”みーちゃん””の個人的なホームページです。
このHPを開設してついに25年がたちました。
あっという間に25年四半世紀になりました。みなさんの応援のおかげで20年以上もつづけることができました。ほんとうにありがとうございました。

もともとはキャラクター指人形のHPを作りたいと思って、HPを立ち上げました。
まだ紹介しきれてないものもあるのでがんばって紹介していきたいと思いますが、なんとか最新のものは必ず紹介しています。
一方、ご覧のように毎日いろんなキャラクターグッズや話題をTOPページで紹介する形式をとっています。
みなさんの何かの参考になればと思って続けています。
当初1年間「めざせ!毎日更新」を目標にがんばってきて、2年目からもネタが尽きず、結局ほとんど毎日更新しています(笑)。
だからTOPページが毎日変わりますので注意してください。

これからも引き続きがんばりますのでよろしくお願いします。





















各コンテンツの内容紹介

上のリンクボタンからどうぞ。
指人形の部屋このHPのメインコンテンツです。所蔵の指人形をジャンル別に紹介しています。 各ページは画像も多く大きいです(笑)。 徐々に内容に増やしてゆき、かなり網羅するようになりました。まだ全部じゃないですので、徐々に指人形のコンテンツも 充実させていきますのでよろしく!
手作りの部屋私”みーちゃん”が作った”もの”を紹介するところです。
ないしょの部屋かねてから見た映画の感想などをTOPに書くときにネタバレに気を使ってたのですが、 新たに「ないしょの部屋」を作りここにネタバレの感想等を書くことにしました。
ライブレポート私が行ったアニソンライブをグッズの画像を交えて紹介しています。
特設ぎゃらりー過去にTOPで紹介した写真を見たいというリクエストがありましたので、 面白いと思った写真を公開してます。また、HP以前に作った作品も一部公開してます、見てやってください。
みーちゃんの名曲100選パソコン通信時代にやっていた企画を続けようというものです。 わたしが好きなアニメソング・特撮ソングについて一曲ずつ書いています。
くーいっずの部屋最近更新してません。
メトロンの部屋 まあ見て下さい(笑)。
過去TOPページタイトルリスト日替わりでグッズを紹介してるTOPページの 過去のタイトルを月ごとに載せてあります。
LINKの部屋他のHPへのリンクです。指人形関係の企業からお友達のHPまで。





このサイトはリンクフリーです。バナーとしてお使い下さい。
このサイトはIE5.01で動作確認しています。推奨画面サイズは1024×768pixels以上です。