Gundam Reconguista in G 10th Anniversary

METAL ROBOT魂 G-セルフ(パーフェクトパック)



以前ちょっと書きましたが劇場版「Gのレコンギスタ」初のガンプラである「HG 1/144 ガンダムベース限定G・セルフ(パーフェクトパック装備型)(劇場版『Gのレコンギスタ』Ver.)」をプレバンで買おうとして何回かチャレンジして全然買えなかった時に「メタルロボット魂 G-セルフパーフェクトパック」の予約が始まったのでこっちを買おうかなと思って22000円という高価格にも関わらずポチってしまったのです。まあ、「メタルロボット魂」を買ったことがなかったのでどんなものかという興味もあったので。そしてやはりG-セルフというのは私が最も好きなガンダムのひとつでパーフェクトパックというのはその集大成だったというのも大きいです。

「メタルロボット魂<SIDE-MS> G-セルフ(パーフェクトパック)」
プレバン限定なので中身の見えないカラー印刷で金の箔押しも入った豪華なパッケージにプラスチックトレイに2重になって本体とパーツがセットされています。
で、パッケージにはいろいろとブランド名や情報が書かれていて「メタルロボット魂」って「超合金」ブランドでもあるんですね。
で、パッケージに「Gundam Reconguista in G 10th Anniversary」となっていてこれって劇場版「Gのレコンギスタ」じゃなくTVシリーズ「ガンダム Gのレコンギスタ」のG-セルフだったんですね(笑)。HPにもちゃんと書いてありましたわ。
まあ先日書いたように結局ガンプラ「HG 1/144 ガンダムベース限定G・セルフ(パーフェクトパック装備型)(劇場版『Gのレコンギスタ』Ver.)」も買う事ができたのでよかったんですけどね。
最近のバンダイ製品にしてはめずらしく両面印刷の紙の取扱説明書が入っていました。

「G-セルフ」
劇場版「Gのレコンギスタ」ではG-セルフの特徴である大きな目にカメラアイが瞳に見えるようなデザインに修正されていて全シーンその仕様に描き直されているのです。で、このメタルロボット魂の目はその仕様にはなっていませんね。多少瞳のような感じにはなっていますが劇場版はもっとくっきりとなっていますからね。
肩の部分は通常のG-セルフとは違ってパーフェクトパックの仕様になっています。
さすが高額商品だけあってプラモにはマーキングシールがついていなかったボディ各部にマーキングが施されています。
「メタルロボット魂」なのでボディ各部には金属が使用されています。といってもスーパーロボットと違ってボディ表面が金属なのではなく腕、脚の骨格部分金属パーツになっているので見た目は通常の「ロボット魂」とは大きくは違いませんね。


腕の可動は肘が2重関節で深く曲がり、腕の付け根も広く可動します。
ボディ本体に腕の接続部は前に引き出せるようになっています。
脚の可動は膝が2重関節で90度ちょっと曲がり、足首も可動します。脚の付け根も広く可動し、脚が付いている軸はスイングし下方向に引き出せるようになっています。Gレコ当時のガンプラにはなく最近のガンプラには良く搭載される機構ですね。
首・胸・動は可動し前後にスイングします。
交換用手首は開き手、武器持ち手、銃持ち手が付属しています。
武器はトワサンガ製のビーム・ライフルそしてクリアパーツを使ったフォトン装甲シールド、ビーム・サーベルが付属しています。
フォトン装甲シールドは「コピペシールド」と呼ばれガンプラにはなかった「コピペシールドエフェクト」が付属しています。

パーフェクトパックを背中に装備します。単純な差し込み式になっています。
これまでのパックの機能をすべて取り入れたパーフェクトパックというだけあってボリュームはかなり大きいです。
パーフェクトパックを装備した状態でガンプラ「HG 1/144 ガンダムベース限定G・セルフ(パーフェクトパック装備型)(劇場版『Gのレコンギスタ』Ver.)」と比較するとメタルロボット魂の方がわずかに大きい感じですね。基本的に「ロボット魂」にはスケールが表記されていませんからね。

ディスプレイ用に台座や支柱が各種付属しています
黒に金色でエンディングのキャラクターたちのラインダンスのシルエットが描かれた台座に黒く太い支柱をセットしてパーフェクトパックの基部で固定する様になっています。
角度は自由につけれるようになっていますしスラスターをリフレクターモード、アサルトモードそれぞれの位置に固定する様に透明の支柱が付いています。ただ、スラスターの付いてる可動アームがしっかりしているのでそのままでもディスプレイできますが。ガンプラにはついていたリフレクターモードのエフェクトパーツがついていないのがちょっと残念でした。
アサルトモードの際に上部のトラフィック・フィンを飛ばした状態を支柱によって再現できるようになっています。

ということでメタルロボット魂は高額商品だけあってプロポーションやディティールが素晴らしく、可動フィギュアとしてもいろんなポーズがつけられてしかもカッチリしていていい玩具だと思いました。



※ブラウザによっては過去のキャッシュが表示されてしまい表示画像やリンク画像が更新されない場合があります。その場合は「CTRL+F5」を押して更新してください。



あなたは 人目の”クンタラ”です。


掲示板です。何か書き込んでちょ!



【更新履歴】

指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「指人形 ウルトラマン 西武園ゆうえんち蓄光ver.」を追加(9.23)
指人形「ジャンプアニメ」の部屋に「ハイキュー!!ぱぺマス!! A」「ハイキュー!!ぱぺマス!! B」を追加(9.23)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ツブコン2025」限定「限定指人形ウルトラマン 誕生ver. ケース付き」を追加(9.18)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋にイベント限定ウルトラマントリガー、ウルトラマンブレーザー、ウルトラマンアーク、ウルトラマンオメガのクリアバージョンを追加(9.17)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋にスペシャルポケモンキッズプレゼントキャンペーン第2弾「ポケモンキッズ特別クリアVer.【ニャオハ・ホゲータ・クワックの3匹セット】」を追加(9/14)
指人形「その他」の部屋に「CAPCOM FIGURE BUILDER フィンガーパペットモンスターハンター Vol.1」を追加(9.14)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編」を追加(8.25)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンゼット デスシウムライズクロー」を追加(8.9)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラヒーローズEXPO2025 サマーフェスティバル」限定指人形3種を追加(7.19)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に「ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマー」「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」を追加(7.12)
指人形「新世紀ウルトラマン」の部屋に変身アイテム玩具の予約・購入キャンペーンの「ウルトラマンショップ限定ウルトラマンオメガ蓄光指人形」を追加(7.5)
指人形「ゴジラ」の部屋に「ゴジラ ソフビパペットマスコット3」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「怪盗クイーンの優雅な休暇 ソフビマスコット」を追加(6.26)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「名探偵コナン ソフビマスコット Vol.4」を追加(6.26)
指人形「ゴジラ」の部屋「GODZILLA SOFVIDOLL」を追加(6/16)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ マンダロリアン グローグー ソフビパペットマスコット」を追加(6.2)
指人形「その他特撮作品」の部屋に「スターウォーズ ソフビパペットマスコット セレクション」を追加(6.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンキッズ テラパゴス編」を追加(5.25)
指人形「その他アニメ作品(男の子向け)」の部屋に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 トレーディング指人形」を追加(5.22)
指人形「その他」の部屋「10.ミッフィー」に「ソフトマスコット ミッフィーゴールド」を追加(5.2)
指人形「ポケットモンスター サン&ムーン」の部屋に「ポケモンファン」第93号付録ポケモンキッズ「キャプテンピカチュウ」クリアver.を追加(4.30)



ここは私 ”みーちゃん””の個人的なホームページです。
このHPを開設してついに25年がたちました。
あっという間に25年四半世紀になりました。みなさんの応援のおかげで20年以上もつづけることができました。ほんとうにありがとうございました。

もともとはキャラクター指人形のHPを作りたいと思って、HPを立ち上げました。
まだ紹介しきれてないものもあるのでがんばって紹介していきたいと思いますが、なんとか最新のものは必ず紹介しています。
一方、ご覧のように毎日いろんなキャラクターグッズや話題をTOPページで紹介する形式をとっています。
みなさんの何かの参考になればと思って続けています。
当初1年間「めざせ!毎日更新」を目標にがんばってきて、2年目からもネタが尽きず、結局ほとんど毎日更新しています(笑)。
だからTOPページが毎日変わりますので注意してください。

これからも引き続きがんばりますのでよろしくお願いします。





















各コンテンツの内容紹介

上のリンクボタンからどうぞ。
指人形の部屋このHPのメインコンテンツです。所蔵の指人形をジャンル別に紹介しています。 各ページは画像も多く大きいです(笑)。 徐々に内容に増やしてゆき、かなり網羅するようになりました。まだ全部じゃないですので、徐々に指人形のコンテンツも 充実させていきますのでよろしく!
手作りの部屋私”みーちゃん”が作った”もの”を紹介するところです。
ないしょの部屋かねてから見た映画の感想などをTOPに書くときにネタバレに気を使ってたのですが、 新たに「ないしょの部屋」を作りここにネタバレの感想等を書くことにしました。
ライブレポート私が行ったアニソンライブをグッズの画像を交えて紹介しています。
特設ぎゃらりー過去にTOPで紹介した写真を見たいというリクエストがありましたので、 面白いと思った写真を公開してます。また、HP以前に作った作品も一部公開してます、見てやってください。
みーちゃんの名曲100選パソコン通信時代にやっていた企画を続けようというものです。 わたしが好きなアニメソング・特撮ソングについて一曲ずつ書いています。
くーいっずの部屋最近更新してません。
メトロンの部屋 まあ見て下さい(笑)。
過去TOPページタイトルリスト日替わりでグッズを紹介してるTOPページの 過去のタイトルを月ごとに載せてあります。
LINKの部屋他のHPへのリンクです。指人形関係の企業からお友達のHPまで。





このサイトはリンクフリーです。バナーとしてお使い下さい。
このサイトはIE5.01で動作確認しています。推奨画面サイズは1024×768pixels以上です。