熊本市も合併を繰り返し、かなり範囲が広くなっています。
前へ   皆さんは【熊本市の最高峰】を知っていますか?その『二ノ岳』(685m)へ行きましたよ。 次へ

1997,06,02更新(行ったのは5月25日)

  二ノ岳(685m)への地図    
 『おいと呼んだが返事がない・・・』は、夏目漱石先生の草枕の有名な一節である。この舞台となったのが今回紹介する熊本市のシンボルともいえる金峰山一帯である。元々、熊本市には夏目先生にまつわる名所旧跡が多く、坊ちゃんで有名な松山市と並んで漱石作品の舞台となった土地柄である。

 今回は金峰山本峰ではなく、その隣のといっても熊本市内では最高峰となる『二ノ岳(685m)』に出かけました。今年は何時までも朝晩が冷えますね、その為といった訳ではないのですが、朝から家族全員寝坊してしまい、遠くに出かけるにはあまりにも遅かったので、近くの山を目指したわけです。

二ノ岳地図
 市内から先に説明した峠の茶屋の横をすり抜けて、JA芳野支店横を通り、道標に従って林道に入ります。熊本市の中とはとても思えない様なダ−トを走ると、二ノ岳の稜線の所にちょっとした広場がありますので、そこへ車を置き、登山道に取り付きます。途中灌木の林から、杉林、青木の多い雑木林を抜けると 約30分で頂上に着きます。

 頂上からの展望はほぼ全周が開け、眼下に有明海、前方に島原半島の雲仙山塊、遠くには九州脊梁まで 広々とした熊本平野越しに望むことが出来ます。

 是非皆さんも一度出かけてみて下さい。

前へsankouki 次へ