 |
←試合前に遊ぶ二人。緊張感のない選手の活躍はいかに
(尚、試合中でも交代要員の彼らは一生懸命の選手の傍らグランド脇で砂遊びに興じ、たまにチャ−ンスとか頑張れとか言っていた。)
|
 |
  |

【優勝した全員の集合写真--番喜んでいるのは監督だったりして】 |
 |
←昼頃より天候が崩れるとわかっていたので予め持参してきたタープを広げた我が家。周囲は傘を差しての応援に少し「ヤッター」お父さんの株は鰻登り?他にタープは見かけなかったので目立っただろうなぁ。→友達の家族も入れて、さっそくお茶のみタイム |
 |
今日の天候は、朝から雲行きが怪しかったが、11時頃から小雨が降り出し、急いで
買ってから2回目のタープを引き出した。オートキャンプに持ってく機会がなかったので役に立ってタープも喜んでいるでしょう。
1年生のサーカーを見ていると、うまい子とそうでないこの差も結構歴然として、それに比べて「うちの子は」と悲観したくなるが、まぁサーカー選手になるわけでもないので、「アハハ」と笑い飛ばそう。
それにしてもおもしろかったのは、日頃、生徒を指導している監督の試合になった時の変貌。さっきまで冷静に審判をしていたかと思うと、自分のチームの試合となると、一番大きな声で試合中ズウーット休みなく、怒鳴りっぱなし。「コラ、団子になるな!」「ボールは前に打て!」「引くんじゃない。!」と監督の悲痛な叫び。生徒は全然気にしていない様子。他チームのことながら笑い転げてしまう。(失礼)
わがチームは、うまい子もいて、予選リーグ3勝1分けで勝ち点10で、決勝に進んだ。
途中、天候が悪くなり、全体休憩も取らずに決勝リーグに進出したが、子供達は疲れも知らずに全力で2勝をもぎ取り優勝。このくらいの試合は、下手だけど子供達の一生懸命な姿勢ときらりとうまい仕草を見せられて、楽しい時間を過ごしました。 |
 |
←成績発表の「整列!!」優勝してしまえば、整列姿もりりしい。
→最後に記念写真。ほんとにご苦労さん。坂での写真のためごろん。
→ |
 |