ダッヂCooking


料理名と写真 調理過程
煮込みハンバーグ
【煮込みハンバーグ】  以前一度作ったハンバーグが良かったので、次は煮込みハンバーグに挑戦してみたいと思っていた。
〔材料〕
A ①合い挽き肉400㌘②タマネギ2個 ③パン粉(大さじ4)④卵2個
B ⑥塩(小さじ1/2)⑦胡椒(少々)⑧ナツメグ(少々)
C⑨ にんじん2個、⑩ジャガイモ3個、⑪ブロッコリー1株
D ⑫デミグラスソース2缶)⑬赤ワイン(120cc)⑭トマトケチャップ
(作り方)
1.タマネギをみじん切りにし、色が付くほど炒める。その後タマネギを冷ましておく
2.合い挽きと③④・Bを合わせ、粘りが出るまで良く練り、人数分に分ける。(手に油を塗り、10回位手でキャッチボールする。
3..フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れる。強火で焦げ目をつける。ハンバーグをとりわけ、にんじんを油で炒める。⑬を入れる。
5.赤ワイン120cc入れ、水800ccを入れて煮詰める。⑫を入れ、⑭を少し入れ、ハンバーグも入れて、40分煮込む。
6.ジャガイモを入れ、ブロッコリーは最後にして煮詰まったら終わり。。【所要時間150分】
●合い挽き肉を混ぜる段階で、液体の量が多すぎ、形が崩れやすかった。卵の量を調節すべきだったのか●塩胡椒が少なく感じた。
【感想】
★★★★
☆。煮込みはハンバーグもおいしいが、煮込みの部分もおいしい。たぶん自宅で作るからおいしいのであって、外食では絶対食べない料理でしょう。なぜなら、私がトマトソース味が嫌いだから