香港巴士鐵路旅遊協會 HONG KONG PUBLIC TRANSPORT TOURISM ASSOCIATION
 渡輪 フェリーへ  トップページへ
  .           天星小輪 “Star” Ferry スターフェリー
スターフェリー 港内線 離島航路 サンパン オクトパス
街渡 マカオ航路 中国航路

.
スターフェリー(C)HKPTA香港巴士鐵路旅遊協會
              ビクトリアハーバーを頻繁に往復するスターフェリー
スターフェリー路線図2011.4.1
香港ビクトリアハーバーを木の葉のようにゆらりゆらりと往復するスターフェリー。

あまりにハイスピードで、忙しい香港でホッとできる数少ないところ。

香港に来たなら、何の用がなくてもスターフェリーに乗って幸せな7分間を過ごしたいと、思う。

スターフェリーの航路は2本。
 中環~尖沙咀と尖沙咀~湾仔です。
2011年4月1日 紅磡路線廃止。紅磡~中環、紅磡~湾仔。残念。

中環碼頭(埠頭)は2006年の移転で、路面電車や地下鉄駅と離れてしまったので、埠頭から乗れるバス路線をいくつか覚えておくと移動に便利。

 -->スターフェリーのりば 《2006.11.12 中環碼頭移転》


 -->ビクトリアハーバーのパノラマもお楽しみ下さい
 スターフェリーの航路
     区   間 運賃:下層(2等)平日/土休日 運賃:上層(1等)平日/土休日 運航間隔(日中) 備考
尖沙咀~中環(Tsim Sha Taui~Central) HK$2.00 / HK$2.40 HK$2.50 / HK$3.00 6~8分 オクトパス使用可
尖沙咀~湾仔(Tsim Sha Tsui~Wanchai)  - HK$2.50 / HK$3.00 8~12分  〃
スターフェリーの路線は上記の2路線
 その内、圧倒的な本数が運航されているのは、尖沙咀~中環間。
 これがスターフェリーそのものと言ってもいいくらい。
 この路線は乗客も多く上下2層を使用している。尖沙咀~湾仔路線は上層しか使っていないのだ。
上層と下層
 上層は1等で下層は2等。
 上層は両端の船室のみ空調付きで、イスの座面は白い樹脂で星のマーク付き。
 下層は空調なしでどこも吹きさらし、イスは木のニス塗り。
 
 スターフェリーの乗り方
どの乗り場でも入り口だけに改札口があり、下船して出場するところには何もない。
改札口は自動化していて、オクトパス(八達通)も利用可能。ただし、運賃に現金との差は無い。
トークン発売機
↑代幣販売機
現金の場合は自動券売機で「代幣/Token」と呼ばれる丸いプラスチック切符を買う。
この代幣を改札口に入れて通るのだが、出口に改札がないため代幣は入れるだけで出てこない。

スターフェリーのトークン
↑代幣(Token) 左が下層用、右が上層用

かつては改札機の端にある有人入口で現金を払うこともでき、その際おつりももらえたのだが、2008年から上記のトークン方式となった。

改札を通り入場すると、待合スペースに出る。
フェリーが着くまではそこで待つ。
フェリーが着いて下船客が全部降り終わると、乗船側の鉄門が自動で開いて乗船開始。この鉄門もかつてセーラー服のおじさんが手で開けたものだったが、いまでは自動であくようになった(この変化は2007~2008年頃)。
 スターフェリーの船体
どの船もほとんど同じ、に見える。が、実は大きさは2種類ある。
1989年製の新しい2隻だけ他より大きい。その「金星」と「世星」は他の船より10m長い。
見分け方は、上層前後端の船室の窓。普通は各9個の窓が付いているのだが、この2隻は13個。
さらに港内クルーズ用に改造された船もあり。

馬利奥的香港世界
[014]サイトへ
 我愛天星小輪! . 左記サイトは現在リンクできていません。
復活したら表示します。
 下層のススメ

トップページへ 渡輪 フェリー  サイトマップへ  リンク

当協会ホームページの文章、データ、写真、地図、イラストなどすべての内容は当協会もしくは内容提供者の権利に帰属します。いかなる方法であっても無許可の転用、利用、引用を禁止します。 All parts of this website may NOT be reproduced in any form without written permission of HKPTA.
Copyright(C)Hong Kong Public Transport Tourism Association
香港巴士鐵路旅遊協會
All rights reserved. 版權所有