種々雑多(管理人のメモなど)
2007.10. 1 第11回ワインの会から本会の主催を宇都宮さんにお願いすることとなりました。
第11回からの会の内容はこちらをご覧ください。
2007. 8.15 遅ればせながら第10回ワインの会の内容をupしました。
2007. 7.28 第10回ワインの会を神楽坂のレストラン「s.l.o (スロー)」で開催しました。
今回ははじめてニューワールド、アメリカをテーマとしました。
アメリカワインの評価の高さを裏付けるような、力強く洗練されたワインばかりでした。
宇都宮さんにはプロジェクター等上映機材一式と、ご自身で編集されたDVDを持参いただき、SWE総会/表彰式とアメリカワインの解説をしていただきました。
やはり映像(動画)があると楽しいですね。
2007. 6.10 第9回ワインの会の内容をupしました。
2007. 5.26 第9回ワインの会を代官山のレストラン「ル・ジュードゥ・ラシエット」で開催しました。
久しぶりのフランスワインでしたが、やっぱりブルゴーニュはいいです。
こんなにきれいな味わいの「アリゴテ」や「ガメィ」もあったんですね…。
2007. 5.17 お詫び……下段の5.1に、不適切なコメントを掲載してしまい、ご迷惑をおかけしました。
下段の文章を訂正するとともに、この場を借りて宇都宮氏にお詫び申し上げます。
2007. 5. 1 第8回ワインの会の内容をupしました。
今回は、宇都宮氏の思い入れが強いスペインということで、気合いがはいってます。
2007. 4.21 第8回ワインの会を赤坂のレストラン「旬香亭 グリル・デ・メルカド」で開催しました。
テーマは「新スペイン」で、25名の方々に参加していただきました。
素材のよさを活かした創作料理ときれいな味わいのワインがマッチしてました。
2007. 3.22 第7回ワインの会のページにワインラベルの画像を追加しました。
2007. 3.19 第7回ワインの会の内容をupしました。
ワインラベルの画像がまだ届いていないので、所々ブランクがあります。
2007. 3.10 第7回ワインの会を、丸の内のワインダイニング「エスカール アビタ」で開催しました。
テーマは「スペイン」で、19名の方々に参加していただきました。
「アイレン」「ガルナッチャ」といった品種に対する先入観を払拭する、ソムリエ味岡様のワインセレクトが光ってました。
2007. 2.17 第1回〜第4回ワインの会でお世話になったソムリエの中村様が、「ル・ジュードゥ・ラシエット」という代官山の新しいフレンチレストランに移られました。
20席程度のコンパクトなお店で、セミナーの会場としてもよさそうです。
2月20日オープンです。(月曜定休 Tel : 03-6415-5100)
2007. 2.11 Via VinoのHPトップ画面(だけですが)リニューアルしました。色調をブルーに、以前よりコンパクトにしました。ちょっとだけFlashアニメーションも組み込んでみました。
2007. 2. 5 本会の会場候補視察ということで「グリル・デ・メルカド」というレストランを訪ねました。最近は「繊細な料理&こだわりのワイン」というレストランが増えてきて喜ばしいことですが、相応のお値段になってしまうのが難点ですねぇ。
2007. 1.28 本会のワイン選定および解説をお願いしている宇都宮氏が、2006年CWE認定試験でBanfi Award Winnerすなわち世界最高得点でワインエデュケーター(CWE)資格を取得されたとの連絡があったそうです。おめでとうございます。本当にすごい!! 今年は本会も飛躍の年にしたいものです。
2007. 1.20 第6回ワインの会を代官山のイタリアンレストラン「ミキータ」で開催しました。
テーマは南イタリアで、これまでで最多の18名の方々に参加していただき感謝です。
[BACK]