その日の出来事  2007年8月11日(晴れ・暑い)
 めちゃめちゃ暑い、こりゃ完全に夏バテ状態、元気を付けるため鯉を食しに佐久へ!
 


 梅雨が明けたのは良いけれど連日猛暑、もうバテバテです。
 そんなんで、昔から薬効もあるといわれている鯉を食しに佐久へGO!

 

 日差しが厳しいですが、国道141号線をひた走り。
 標高を上げていくと気持ち良いです。


 

野辺山での一枚。

高原野菜畑が綺麗です。


 

このあたりはなぜか海がつく地名が多い?

海からもっとも遠い場所なにになぜ?


 

 佐久市につきました。
 ココの標高は728m有りますが、信じられないくらい暑い。


 

 佐久市内の寺門前で市が開かれてました、折角なのでお参りしていきます。
 成田山薬師寺
 地元に大切にされてきたお寺のようですね、境内は静かで清潔感が有りました。
ぴんころ地蔵」というかわいらしいお地蔵さんが建立されてました。
 なんでも、佐久は長寿の町で健康長寿に御利益が有るそうです。


 

 さて、そろそろ食事にしましょう、お寺のすぐ近くにあった「割烹 藤村」で食事です。
 下調べ無しなのでドキドキです。
 


ぴんころセット 2000円を注文

まずは、ウロコを揚げたものが、これは鰻の骨と同じのノリかな?塩味がを効かせてあってポリポリお菓子ですね。

 このセットは、鯉あらいの他に「鯉こく」か「鯉うま煮」のどちらかを選択します、今回は「鯉うま煮」をチョイス!

うま煮は堂々に鯉の輪切りを甘く煮たもの・・・内臓がそのままだ・・・そうかこちらでは、川魚でも内臓を食べるのか、ちょと微妙〜(^^;)

鯉あらいは、歯ごたえがあって美味しい。
うま煮も甘く煮てあって、丸ごと頂きました、ちょっと小骨が邪魔でした。

これで猛暑日を乗り切れるかな?


 

 食事後、隣になる「魚甲」でいろんな甘露煮をお土産にゲットしました。

ついでに、寺前市でデザートのソフトクリーム200円もゲットしました(^^)


 

さて、今回は鯉の他に日本に2つしかない「五稜郭」を目指します。


本来、五稜郭は平野の真ん中にあるような平城が理想なはず、なぜこんな山の中に?

ついでに「日本で一番海から遠い地点」を目指します。


 

 国道141号線から15分程度走った場所にありました。

正式には「龍岡城五稜郭岡」といいます。
城郭はなく小学校になっていました。
なんか良い感じですね。

お堀が凸凹しているので、五角形かもしれないけど、高い所から見られないのでよくわからない。

写真が案内所にあったのでそちらで確認、確かに五稜郭だ。

函館に比べると見劣りしますが、歴史の1ページを感じますね。

 「看板の案内」


 

さて、今度は「日本で一番海から遠い地点」を目指します。森林の中をご機嫌にとばします。

しかしそこは、通行止めで入れず、その上歩いて往復で2時間〜2時間30分と書かれている。

最初からバイクや車で行けないと看板に書いとけ!!(努)

あきらめました。


 

再び国道141号線にもどると、こんな看板が。

大河ドラマの舞台ですね、しかし車5分はよいとして徒歩約30分は辛いな。涼しくなればなんとか歩くかも。

 


 

なるべく、標高の高い所を走ります。

南牧村農村文化情報交流館」でちょと休憩、隣に「野辺山宇宙電波観測所」もあります。

宇宙へのロマンですね、きっと星空も綺麗なんでしょう。


 

野辺山高原平沢峠で記念写真を一枚。

標高1450mエアコンでは再現できない、涼しさ最高!

帰りたくないが仕方ない・・・夕立にあわないように帰宅しました。


年々暑さに弱くなっていく自分を感じます、もう真夏はバイクオフシーズンしようかと本気で思うこの頃(−−)
けど、暑くても寒くても季節を肌で感じられるのは最高です(^^)

Topへ