『死徒二十七祖名簿』
![]() 本来の名を捨て、ウルフ、と本人は名乗る 1000年を生きた人狼 死徒化の理由は不明 艶やかな毛皮、殺意と憎悪で輝く眼光、真剣のように研ぎ澄まされた爪や牙総てが黒い 武器も拳法も魔法も使わず、己の身体能力のみで戦いそれだけでこの地位にまで上り詰めた 才能が無いことが才能とはこの事であり、実力こそ祖の中では下位だが上げるならば唯一【成長】という特技を持つ、他の死徒が多く完成した強さを持つのに対しウルフの力は【未完成】なのである 元より人ではない故に死徒化の影響を強く受けており、死に難いのではなく死ねないほどの自己保存現象が起きている 人、と、いうよりは己以外の全てに凄まじいまでの憎悪を抱く(機会さえあればその憎悪を誰にでもぶつける)唯一、それだけが死しても歩む意味であるように …が、何故かポウル・ロウの王族だけは守護の対象になっているらしい 近年まで、王城の地下で眠りについていたとは本人の言葉 ガーシュウィン王と何か縁が……? ただ黒いだけでは芸がないと己の毛を磨くことが唯一趣味と言えば趣味と言える、光を当てれば不気味なほど光沢が出る |
(仮)死徒二十七祖『真祖』第二位剣神<fィグレイト ディグレイト・クルネーズと名乗る最古参の男性死徒 正確に言うと、世界で二番目に死徒と成った人 五千年以上の昔より存在し今に至る。真実の乱に参加し、切抜けている怪物(その戦いのときに死徒化したと本人は語る、理由は不明) 最強と呼ばれるヴィクターと、唯一互角に渡り合えるらしい 2(セカン)≠ニ呼ばれる 死徒の間で伝説になるほどの卓越した剣の使い手 ただし剣使いであって剣士ではない、らしい 種族、能力共に不明(見た目的にはヒト、能力は目撃者が語りたくないとか言い出すらしい) |
死徒二十七祖『真祖』第三位統括の位∞戦国断討<買Bクター・C(クル)・ブランシェル 能力不明(殆ど使っていないために目撃者0) 世界最初の原初死徒。全ての死徒の王にして二十七祖中最強の黒騎士と呼ばれる男(死徒化した理由は本人が語りたがらない) 5000年以上昔、サンヴァリアという都市が存在した時期より今に至る。龍すら死んでいく真実の乱に参加し、たった一人で切抜けたほどの怪物 サンヴァリアの騎士 外見年齢は二十四ほど 髪と眼はとても濃い漆黒 掘りが深く浅黒い肌の伊達男(現役時代はさぞご婦人方に大人気だったとは、額に青筋浮かべたエステル談) 王姫エステル・サン・パトリオットの護衛 彼女には頭が上がらなかったり上がったり というか、死徒最強の男を平伏させる彼女が実は最強なんじゃねぇかと真密やかにささやかれているけどそれはまた別の話 称号の由来は、一度剣を取れば国さえ断ち討つの意 |
(祖に成り上がるには、何か条件が必要らしい) 今に至るまでに古参死徒はほぼ死滅しているからして、今此処に残っているだけでも十二分に怪物なのだが、実力はまだ上記二人に及ばず。歯痒い思いをしてるとか何とか。 自分の使う拳法馬鹿にされるとキレるとか何とか。 能力は不明(目撃者によると、腕を振った瞬間、延長線上にある山が吹っ飛んだらしい) |
仮)死徒二十七祖『真祖』第四位海王<Vャウロン・リィ 世界三番目の祖 (三番目の死徒ではなく、祖。最初のほうに発生したからといって必ず古参死徒が祖になれるわけではない) ヴィクターやディグレイトが死徒化、祖に成った後1000年後に祖に成り上がった死徒 そして今に至る 発現自体は祖になる三百年前だから、十分に古参死徒 (祖に成り上がるには、何か条件が必要らしい) 今に至るまでに古参死徒はほぼ死滅しているからして、今此処に残っているだけでも十二分に怪物なのだが、実力はまだ上記二人に及ばず。歯痒い思いをしてるとか何とか。 自分の使う拳法馬鹿にされるとキレるとか何とか。 能力は不明(目撃者によると、腕を振った瞬間、延長線上にある山が吹っ飛んだらしい) |
死徒二十七祖第五位混沌の寵愛者<鴻A・フォン・ヘイムダル=カオス 見た目は二十一歳 童顔 実年齢は1000を超えているヒトの魔術師。男性死徒 黒髪黒瞳をはじめ黒い牧師服(じゃらじゃらとシルバーアクセサリーがくっ突いている)を着込んだ挙句歯まで黒いという筋金入りの黒愛好者(魔力までどす黒い) 格闘技や戦闘に関しては殆ど素人と変わらない。が、身体能力は並の兵士が100人集まっても敵いはしない戦える魔術師。 回復術や補助術でさえ殆ど素人と変わらない。が、攻撃魔法(本人は攻撃魔術と呼ぶ)を扱わせれば死徒最強だとか言うとんでもんない人 常に退屈に苛まされ、おかげで常に何か問題を起こして楽しむ死徒随一の性格破綻者。 能力は不明(目撃者が居ない) |
―――六〜〜〜十一位、現在未定――― |
死徒二十七祖第十二位射殺す百頭(ナインライブス)<Jース 元・グラスランナー 現・ホムンクルス(製造方法は不明) 外見年齢十六歳、実際年齢316 普通にしてれば、普通の、しかし笑顔がよく似合う愛くるしい少女 性格も基本的に明るい (明るいが、明るさ余って陰倍増というか。恐くなるときもある) 持ち前の性格からして、どうも悲劇に見舞われた後死徒化したようには見えないが……? 能力は不明 ただし300年前、前十二位を『ムカつく』と瞬殺したほどの実力者 身体能力ではウルフに敵わず、魔法能力ではロアに敵わないと語るが。互いの効果を巧い具合に制御できれば二人同時に倒せるとは本人の言 (何故かロアやウルフは、カースの名前を聞いて苦い顔をしていた。前にひどい目にでも合わされたのだろうか) 現在、ケイニーグループの師匠を務める。彼等に『瞬動』などを教えたのもこの人 祖の中では一番若いらしい |
死徒二十七祖『真祖』第二十七位破幻<Aルカトラズ・デイルリード 進化版ゲイン。 最近、茶飲み友達が出来て嬉しそうだ |
死徒二十七祖『番外位』第二十八位否運∴、しのマリアンヌ 異世界にて、とある人物と遭遇―― した瞬間、その圧倒的な負の力に敗北。彼に二十八位の称号を譲り渡した後、霧散消滅の末路を辿った その正体は、人々の嫉妬や怨恨が集まって出来たエネルギー体。普段はテディベアの姿を取って、ポウル・ロウ三番街『ディ・バード』(ぬいぐるみショップ?)に鎮座してるとか何とか。 今はいないけど。 |
※なお、この設定の名前はタイプムーン製作の同人ソフト『月姫』を参考にしておりますが
月姫に対する害意は御座いませんのでご容赦願います(人物はオリジナルです)