肆拾参 変身の定義

 

この謎は、かなり、ややこしい謎なので、読み飛ばしてもかまいませんので・・

では、まず、

宇宙人には地球人とは違い、変身するという特性を持つ者がいる。

例えば、サイヤ人もサイヤ人→SSJ→SSJ2→SSJ3、大猿など。

しかし、サイヤ人の場合は、伝説とされていたので、数値が2→3となるのは

特に問題はない。

 

しかし、フリーザはどうであろう?

フリーザは、初登場時(第一形態)、角が生えている、小柄な外見であるが

フリーザは3回変身する。

フリーザが変態する理由は、通常時に真の姿(角もなくなり全身が白い)

をしていると、強過ぎて体力の消耗などが激しいらしい。

それを抑えるためにあえて、消費のしない初登場時の姿(第一形態)で通常はいる。

しかし、変身の言い方を初通常時(第一形態)から第二形態(でかくなり角が曲がる)

第三形態(頭がエクレアのようになり鼻がない)

そして、第四形態(最終形態)としているが、

整理してみてください。

体力の消耗を抑える為に通常時(第一形態)の状態でいるワケです。

ということは、真の姿は第四形態(最終形態)ということですよね。

つまり、産まれたままの姿第四形態(最終形態)ってことです。

とすると、変身の定義として、言い方を第一、第二というの

逆になります。

って、言っても、物語を読んでいて、別にひっかかることもなく

例えば、「雰囲気」を「ふいんき」と呼ぶくらい、どうでもいいことなのですが・・・。

しかも、文章も理解しにくいと思いますが、ご勘弁ください。

ちなみにコルドさんは変身するのだろうか?

ちと、キビしかったですが、言わせてもらいます。

 

 

 

 

 カワイイ子には旅を
 チチと牛魔王についての謎
 
 セルの核
 作 中、もっとも有名な謎
 
もどる