トップページへ戻る
2022年10/28 時点 ― 26 作品 |
参照画像 | 作品タイトル | (あらすじ)/解説 | 製品概要 |
![]() |
『AI: ソムニウムファイル』 公式サイト ※本作はCERO:Z(18才以上のみ対象)の作品です |
![]() |
メーカー:スパイク・チュンソフト 『AI: ソムニウムファイル』 2019年9/19 発売 [Amazon]:PS4 Switch |
![]() |
『パンチライン』 公式サイト |
![]() →アニメ版 |
メーカー:ナムコ 『パンチライン』 2016年4/28 発売 [Amazon]:PS4 PSVita |
![]() |
『テイルズオブリバース』 公式サイト |
![]() →ノヴェライズ版 |
メーカー:ナムコ 『テイルズオブリバース』 PS2:2004年12/16発売 PSP:2008年3/19発売 [Amazon]:PS2 PSP |
![]() |
『Double Reaction! -ダブルリアクション-』 公式サイト |
![]() |
ジャンル:AVG メーカー:DAISY CHAIN 初出 2004年5/21 発売 PC(Windows)/PS2/ガラケーアプリ 【ソフト情報を表示】 |
![]() |
『Remenber11 ~the age of infinity~』 公式サイト |
![]() →ノベライズ版 |
ジャンル:AVG メーカー:KID 初出 2004年3/18 発売 PC(Windows)/PS2/PSP 【ソフト情報を表示】 |
作品タイトル | 参照画像 | 該当箇所/あらすじ/解説 | 製品概要 |
『D_CIDE TRAUMEREI』 公式サイト |
![]() |
![]() |
ジャンル:RPG メーカー:サムザップ・ドリコム・ブシロード Android・iOS 『D_CIDE TRAUMEREI』 2021年9/30日サービス開始 |
『ニセコイ ヨメイリ!?』 紹介ページ |
![]() |
![]() 鶫は縁結びの神がいるという神社で楽と近くにいたいとつぶやいた翌日目が覚めると何故か楽と鶫は入れ替わっていた。鶫になった楽はとりあえず楽になった鶫に会って今後のことを話し合うのだが、そこに現れた神社の妖怪・おたまが言うには鶫の願いを聞き入れて願いを叶えたというのだ。 |
ジャンル:AVG メーカー:コナミ PSVita 『ニセコイ ヨメイリ!?』 2014年11/27日発売 [Amazon] |
『久遠の絆 再臨詔』 紹介ページ |
![]() |
![]() ある日武が目を覚ますと従妹の栞の荒々しい声が。その栞は自分が不良の杵築だと主張するのだ。栞と杵築が入れ替わったのだと思い学校へ行くが万葉や響子の様子もおかしい。どうやら栞だけでなく武の周囲の人間全員がバラバラに入れ替わっているようだった。 |
ジャンル:AVG メーカー:ザウス PC 『久遠の絆 再臨詔』(フルボイス版) 2011年12/22日発売 [Amazon] |
『アイドルマスターSP』 公式サイト |
![]() |
![]() 千早とプロデューサーの心身が入れ替わってしまって…。 ▼解説 このドラマはDLC。当然まずPSP本体、及びソフトの三種類のうちどれか一つ、PSPで出来るネット環境を持っていなければいけない。このドラマはアイマスカタログの9号配信分で値段は500円。 |
ジャンル:アイドルプロデュース メーカー:バンダイナムコ プレイステーションポータブル 『アイドルマスターSP パーフェクトサン』/『アイドルマスターSP ミッシングムーン』/『アイドルマスターSP ワンダリングスター』 2009年2/19発売 [Amazon]:パーフェクトサン、ワンダリングスター、ミッシングムーン |
『涼宮ハルヒの戸惑』 公式サイト |
![]() |
![]() 再び映画を撮影することになったSOS団の面々。ハルヒがみくると有希を見て「性格が逆だったら良かったのに…」とハルヒが呟いた翌日、みくると有希は入れ替わっていた。ハルヒの例の力が発動してしまったようだ。仕方なくなんとかごまかして撮影にかかる2人だったが…。 |
ジャンル:AVG メーカー:バンプレスト プレイステーション2 『涼宮ハルヒの戸惑』 2008年1/31発売 [Amazon]:限定版 通常版 |
『スターオーシャン ファースト・ディパーチャー』 公式サイト |
![]() |
![]() すごい音とともに飛び出してくる怪しい様子のウェルチを目撃したラティ。その後仲間たちに会うのだが、みんなの様子がおかしい。なんでもウェルチの実験に付き合ったせいでみんながバラバラに入れ替わってしまったというのだ。 ▼解説 このイベントはPSPリメイク版にしか収録されていないので注意。条件は現在調査中。 |
ジャンル:RPG メーカー:スクウェア・エニックス プレイステーションポータブル 『スターオーシャン ファースト・ディパーチャー』 2007年12/27発売 [Amazon] |
『ゼロの使い魔 ~夢魔が紡ぐ夜風の幻想曲~』 公式サイト |
![]() |
![]() ある朝目が覚めると魔法使いのルイズと女王のアンリエッタが入れ替わっていた。幼馴染みでもあるルイズの生活が羨ましかったアンリエッタは謎の少女リシュにその事を告げたことで入れ替わってしまったようなのだ。 |
ジャンル:AVG メーカー:マーベラスエンターテイメント 初出 2007年11/29 発売 PS2 【ソフト情報を表示】 |
『今日からマ王 眞マ国の休日』 公式サイト |
![]() |
![]() ユーリとコンラッドが入れ替わってしまうエピソード。 |
ジャンル:AVG メーカー:バンダイ プレイステーション2 『今日からマ王 眞マ国の休日』 2007年9/27発売 [Amazon] |
『銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記』 公式サイト |
![]() |
![]() |
ジャンル:AVG メーカー:バンダイ プレイステーション2 『銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記』 2007年8/30発売 [Amazon] |
公式サイト |
![]() |
![]() ▼解説 主人公・依藤亜貴と乃凪範尚が入れ替わるイベントあり。 |
メーカー:拓洋興業 プレイステーション2 『パニックパレット』 2007年5/31発売 [Amazon]:限定版、通常版 |
『テイルズオブデスティニー』 公式サイト |
![]() |
![]() ねこにん基地で一休みすることになったスタンたち。そうして寝ていたところ落雷が落ち、そのショックでみんながバラバラに入れ替わってしまった。 【解説を表示】 |
ジャンル:RPG メーカー:ナムコ プレイステーション2 『テイルズオブデスティニー』 2006年11/30発売 [Amazon] |
『スーパーリアル麻雀P4』 公式サイト |
![]() |
![]() 雀荘閉店後、愛菜が魔法の指輪をもらったと言い出した。文無しの爺さんからお代の代わりにもらったのだという。試しに愛菜がその指輪をはめてみるが何も起こらなかった。三姉妹が帰った後、残りの指輪に興味を持った主人公が試しに指輪をはめてみたところ、愛菜と体が入れ替わってしまった。 |
ジャンル:麻雀 メーカー:確認中 ガラケーアプリ 2006年10月頃配信 |
『九龍妖魔學園紀』 公式サイト |
![]() |
![]() |
ジャンル:AVG メーカー:アトラス プレイステーション2 『九龍妖魔學園紀』 2004年9/16発売 [Amazon] |
『パワプロクンポケット5』 公式サイト |
![]() |
![]() ▼解説 ストーリー仕立てのサクセスモードの「プロ野球編」が該当。 |
ジャンル:スポーツ(野球、シミュレーション) メーカー:コナミ ゲームボーイアドバンス 『パワプロクンポケット5』 2003年1/23発売 [Amazon] |
『Never7 ~the end of infinity~』 公式サイト |
![]() |
![]() ▼解説 該当であるアペンドストーリーはDC版・PC版では公式サイトからダウンロードすることでプレイ可能。なおPS2版では標準搭載。 |
ジャンル:AVG メーカー:KID 初出 2000年12/21 発売 DC/PS2 【ソフト情報を表示】 |
『THE KING OF FIGHTERS 2000』 | ![]() |
![]() キムたちはようやくゼロを倒すことができた。しかしゼロはなおも抵抗しゼロキャノンを発射しチャンとチョイがそのビームに巻き込まれてしまう。二人は気が付くと何故か入れ替わっていた。 ▼解説 韓国チーム(キム・チャン・チョイ・ジョン)でクリアすることで見ることができる固有のエンディングが該当。 |
ジャンル:対戦格闘 メーカー:SNK アーケード 『THE KING OF FIGHTERS 2000』 2000年稼動 |
『サクラ大戦 花組対戦コラムス2』 | ![]() |
![]() 大神のところに爆発とともに慌てた紅蘭が。なんでも新発明の「いれかえくん」を作っていて爆発をおこしてしまったらしい。そのせいで加山の人格が他の人間に宿ってしまって…。 ▼解説 AVG『サクラ大戦』シリーズのキャラクターを流用したパズルゲーム。キャラクター選択によって展開するストーリーの紅蘭のものが該当。 |
ジャンル:パズル メーカー:セガ ドリームキャスト 『サクラ大戦 花組対戦コラムス2』 2000年1/9発売 [Amazon] |
『MARVEL vs. CAPCOM -CLASH OF SUPER HEROES-』 |
![]() |
![]() 頭をぶつけたことで入れ替わってしまったモリガンとリリス。もう一度ぶつかってみることになったところその場面を頭突き特訓と勘違いしたザンギエフが乱入。モリガンは元に戻るものの今度はリリスとザンギエフが入れ替わってしまった。 【解説を表示】 |
ジャンル:対戦格闘 メーカー:カプコン 初出 1998年1/23 稼働 AC/DC/PS1 【収録ソフトを表示】 |
『ザ・ブルークリスタルロッド』 | ![]() |
![]() ブルークリスタルロッドを取り戻したギルとカイ。しかし報告を受けたアヌ神はその力を恐れ密かにギルガメスを殺そうとしていた。その企みを察したイシターは魔法の効かないカイとギルガメスの体を入れ替えることでアヌ神の呪いを逃れることが出来た。しかし二人は元に戻ることができなくなってしまう。 ▼解説 本来三箇所で済む巡回場所を四回訪れることで発生する特殊エンディングの一つが該当。 |
ジャンル:RPG メーカー:ナムコ スーパーファミコン 『ザ・ブルークリスタルロッド』 1994年3/25発売 |
『タイムツイスト 歴史のかたすみで…』 | ![]() |
![]() |
ジャンル:AVG メーカー:任天堂 ファミコン ディスクシステム 『タイムツイスト 歴史のかたすみで…』(前編) 1991年7/26 発売 |
トップページへ戻る |